
支援総額
目標金額 660,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
OUR THOUGHTS No.9
皆さま、こんにちは!🌟
第66回国際学生会議(ISC66)のページをご覧くださり、ありがとうございます!!
クラウドファンディングは残り1週間を切りました!
先日お伝えした通り、今年のISC66は新しい方針で最後まで全力で取り組んでまいります!😊
ご協力よろしくお願い致します!!
さて、本日もISC66の実行委員の思いを届ける"OUR THOUGHTS"企画!!を行っていきたいと思います!
第9回目はISC66Table4のテーブルチーフを務める、Ayu Puspita Ningrumです!!
I am Ayu Puspita Ningrum, a third-year public administration student at Universitas Airlangga. I am from Jakarta, Indonesia, although presently living in Surabaya to pursue my undergraduate studies. My table is concerning information security in the aspect of data privacy, particularly in relation to the endorsement of open data. The idea behind my table topic is that even though open data offers enormous favorable results and massive development, our data should not be at risk in order for that to happen. This is for the reason that our data, either being handled by the private or public stakeholders, is always vulnerable to inappropriate use of data, even from the first stage when our data was initially collected. I believe that creating a balancing mechanism where our data is open and secure should be the foremost importance as a part of the youth, and this is what my table wishes to achieve.

My first involvement with ISC was when I participated in the ISC65, notably in Table 6 which is concerning marine plastic pollution across the nations. I was so delighted when I read the email notification that informed I successfully passed as one of the participants! Days before the announcement, I was feeling bump-out because I thought I did not do well during my interview. I felt that I did not converse my ideas and thoughts well enough, and this also happened during my interview as the table chief for ISC66! Therefore, words cannot describe how delighted I am knowing that I was chosen as a participant in the ISC65 and (now as) a table chief in the ISC66. I was also so happy because that was my first time to visit Japan and it was a huge adventurous exposure for me. The first time I arrived in the country, I was so mesmerized with the service and the beauty that reside within the people. Thus, I am so excited to attend the ISC66 this year and I truly hope that our contribution in the conference does not only benefit those who are present, but all of us in the world.

リターン
1,000円

【学生様向け】成果発表会招待状
❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします
❖成果発表会招待状(7月下旬にメールにて詳細をお送りいたします!)
【成果発表会】
日時:2020年8月23日(日)
場所:大阪府(詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【ご支援感謝いたします】成果発表会招待状
❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします
❖成果発表会招待状(7月下旬にメールにて詳細をお送りいたします!)
【成果発表会】
日時:2020年8月23日(日)
場所:大阪府(詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

【学生様向け】成果発表会招待状
❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします
❖成果発表会招待状(7月下旬にメールにて詳細をお送りいたします!)
【成果発表会】
日時:2020年8月23日(日)
場所:大阪府(詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【ご支援感謝いたします】成果発表会招待状
❖感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします
❖成果発表会招待状(7月下旬にメールにて詳細をお送りいたします!)
【成果発表会】
日時:2020年8月23日(日)
場所:大阪府(詳細は後日お知らせします)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日









