
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年8月24日
ご支援に心から感謝です!
皆さん、こんばんは!
「イセヒカリ麹食品プロジェクト」がREADYFORに登場して数日、
開始された当時は、これからどんな展開になるんだろう?と
ドキドキワクワクしながら見守っておりましたが、
何と5日目にして、早くも目標額の51%の大きなご支援と
数々の温かい応援メッセージを頂きました!!
あまりの展開の速さに、正直言いまして非常に驚愕し、
毎日とても感激して感涙している妻の木村成美と共に
人生の深い感動を感じています。
嬉しくありがたく、もはやこの感動を言葉で言い表せません!
ご支援下さる皆様に、心から深く深く感謝しております。
本当に本当にありがとうございます!
ただただ感謝・感謝です!!
今日、今回有機米を提供していただく田村耕一さんとお電話でお話しました。
今まだ大変手間のかかる稲の手植えの最中だったそうです。
「今日、イセヒカリの田んぼを見たんやけど、ええ感じやったで」と
ただそれだけを言うためにお電話して下さったということ。
田村さんのお人柄は何と表現していいのか未だにわからないのですが、
(何と表現しても、陳腐になってしまうような気がします)
多分日本で最もお米を愛しておられる方のお一人だと私は確信しています。
そんな方ですから、お話をすると99%がお米のお話になります。
今日も、田植えされた後の稲のお世話のお話から、
どんな状態の稲が最もいいのか、というお話を詳細にして下さいました。
こちらの用件をお話する機会を探さなければならないほど本当に熱心で、
田村さんとお話していると「本当にお米づくりが好きなんだな~」と
感心してしまいます。
そんな日本一深い愛情を注がれた田村さんのお米が、
今、奈良の春日山近くで大切に育まれています。
今回、ご支援していただいた方から
「田村さんの田んぼの写真を見て心惹かれました!」
「イセヒカリ、とても楽しみです!」
などのお言葉もいただき、私達としても本当に嬉しいかぎりです。
次回は、田村さんのお米はどんなお米なのか
詳細にレポートしてみたいと思います。
製造を担当して下さる蔵つき麹のマルカワみそさんについても
お伝えしたいことがいっぱいです。
どうぞお楽しみに!!
最後に、もう一度。
当プロジェクトにご支援をお申し出下さった皆様、
本当に本当にありがとうございます!
心から深く感謝申し上げます。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・有機JAS認証イセヒカリ麹食品
(濃縮タイプ甘酒) 1個
・オーガニックコットンミニタオルハンカチ 1枚
(生成)
・HP上にご支援感謝のお名前の掲載(ご希望選択)
・HP通販のイセヒカリ麹食品割引券(50%OFF)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・有機JAS認証イセヒカリ麹食品
(濃縮タイプ甘酒) 4個
・オーガニックコットンミニタオルハンカチ 2枚
(生成・ブラウン)
・HP上にご支援感謝のお名前の掲載(ご希望選択)
・HP通販のイセヒカリ麹食品割引券(50%OFF)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・有機JAS認証イセヒカリ麹食品
(濃縮タイプ甘酒) 1個
・オーガニックコットンミニタオルハンカチ 1枚
(生成)
・HP上にご支援感謝のお名前の掲載(ご希望選択)
・HP通販のイセヒカリ麹食品割引券(50%OFF)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・有機JAS認証イセヒカリ麹食品
(濃縮タイプ甘酒) 4個
・オーガニックコットンミニタオルハンカチ 2枚
(生成・ブラウン)
・HP上にご支援感謝のお名前の掲載(ご希望選択)
・HP通販のイセヒカリ麹食品割引券(50%OFF)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人












