地域の救急医療を支えるため救急車を増台させてください!
地域の救急医療を支えるため救急車を増台させてください!

支援総額

3,362,794

目標金額 6,000,000円

支援者
152人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/iseikai-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月26日 15:33

天神祭で医誠会国際総合病院の医師3名が救護ボランティアとして参加

2024年7月25日に開催された天神祭において、医誠会国際総合病院の医師3名が救護ボランティアとして参加し、船渡御本部、源八橋下流右岸、桜ノ宮橋下流左岸の3か所の救護所で、熱中症による意識不明、アルコールによる脱水症状、転倒による裂傷の方々の救護活動を行いました。 

船渡御本部救護所
船渡御本部救護所

救護活動では主に、熱中症による意識不明、アルコールによる脱水症状、転倒による裂傷などの症状の方々約40人に対応しました。 

 

祭り当日の天候は非常に暑く、多くの人々が長時間外で過ごすことから、熱中症のリスクが高まりました。救護所では、適切な水分補給や冷却措置を行い、症状が重篤な場合には迅速に医療機関に搬送しました。 

アルコールによる脱水症状も多く見られました。祭りの参加者が飲酒をする機会が多いため、脱水症状に陥るリスクが高まります。 

なかには転倒による裂傷も有りました。混雑する祭りの中で転倒し、裂傷を負った方々に対しては、応急処置を施しました。 

医療法人医誠会は、地域社会への貢献幅広い社会貢献活動をおこなっています 

天神祭での救護活動は、その一環として毎年参加しています。医誠会国際総合病院の医師たちは、自らの知識と技術を活かし、祭りの参加者の安全と健康を守るために尽力しています。 

今後も、地域のイベントや行事での救護活動に積極的に参加し、地域社会との絆を深めていく予定です。また、救護活動の質を向上させるため救護所の改善提案をし、より効果的な救護を提供できるよう努めていきます。 

リターン

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

感謝の気持ちのみ

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

お礼のメッセージ

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

1,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000円

感謝の気持ちのみ

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

お礼のメッセージ

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る