安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を 2枚目
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を 3枚目
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を 4枚目
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を 2枚目
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を 3枚目
安心して暮らせるおうちとご縁を繋ぐ。保護猫シェルター新設にご支援を 4枚目

支援総額

4,036,000

目標金額 3,000,000円

支援者
255人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/iseneko2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月27日 08:00

【残り4日】私たちの主な活動、TNR活動について

 

クラウドファンディング終了まで残り4日

あと残り4日!より多くの猫を保護するための

二階シェルターの床を張り替える為ラストスパート頑張ります。

 

この写真は私たちの主な活動のTNR(外で暮らす猫たちを不妊去勢手術をする事によって増やさない)活動で捕獲した猫たちの写真です。

この子猫たちは餌やりさんが、エサをあげて子供を産んでを繰り返していた猫たち。車もよく通る場所のため何匹もの猫たちが轢かれたり、カラスやタヌキなどに子猫が食べられたりしていました。

そこでまずはTNRを実施してこれ以上増えないようにしてから餌やりさんに、「この猫たちはもう一代限りの命ですので、最後までご飯をあげて面倒をみてください」とお願いしました。

この場所の猫たちは緊急保護するほど健康に問題がありそうでは無かった為、保護はせずにその場に戻しましたが、手術を終えて捕獲器から出して戻してあげるときにいつも思います。「保護してあげられなくてごめんね。どうか長生きしてね」と…

そんな事もあり、TNR活動は心が苦しくて苦手だからとTNRにはあまり参加しないメンバーもいます。この記事を書いている私も保護目的ではない餌やりは情が湧いてしまうので基本的にはやりません。

 

今回シェルターが出来て保護出来る猫たちの数が増えれば本当に少しずつかもしれませんが、この猫たちも…と希望が湧いています

 

どうか皆様、より多くの猫を保護するための二階シェルター、リフォーム工事費用をご支援よろしくお願い致します。

 

リターン

3,000+システム利用料


いせねこ応援コース|3000円

いせねこ応援コース|3000円

●お礼のメール
●HPにお名前掲載(ご希望制)

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


いせねこ応援コース|10,000円

いせねこ応援コース|10,000円

●お礼のメール
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●会報の送付※
●いせねこクリアファイル

---
※シェルター完成後、2024年12月頃に送付予定です

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


いせねこ応援コース|3000円

いせねこ応援コース|3000円

●お礼のメール
●HPにお名前掲載(ご希望制)

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


いせねこ応援コース|10,000円

いせねこ応援コース|10,000円

●お礼のメール
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●会報の送付※
●いせねこクリアファイル

---
※シェルター完成後、2024年12月頃に送付予定です

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る