
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
お陰様で目標金額を達成いたしました
いつもありがとうございます。伊勢山皇大神宮創建150年記念事業実行員会です。
年末から開始いたしましたクラウドファンディングですが、途中コロナによる緊急事態宣言が発出されたりと神社にとっても皆様にとっても厳しい状態の中でしたが、多くの方の御支援を頂きまして無事に目標を達成する事が出来ました。本当にありがとうございます。
皆様に支えられて迎える事が出来た創建150年という節目に、神社の中だけで完結するのではなく、何か横浜全体で盛り上がれるような、恩返しになるような事業をという気持ちで流鏑馬を企画させて頂きました。
本来は昨年の5月に行う予定でしたが残念ながら新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言下という事もあり延期となっておりました。新型コロナウィルスの猛威はまだまだ収まりを見せていませんが、ワクチンの接種や気候が温かくなっていけば必ずや落ち着いてくるものと考えております。今回は特にクラウドを通じて多くの方にも応援頂いておりますので、横浜の発展と天下泰平を祈念して必ずや成功させたいと思います。
クラウドファンディングは2月末までとなっております。ネクストゴールの設定などは検討中ですが、一人でも多くの方にこの流鏑馬を知っていただき、横浜全体で盛り上がれる行事になるように努力してまりますので、今後とも何卒ご協力賜れば幸いです。
御支援本当にありがとうございました!
リターン
3,000円

A|スタンダードコース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・流鏑馬協賛者限定!御朱印引換券
※3月頃のお渡しとなります。御朱印と引き換えさせていただきますので、引換券が届き次第、社頭にてご提示ください。
※遠方にお住いの方など、やむを得ないご事情により社頭までお越しいただくことが難しい方は個別にご相談ください。
・オリジナルストラップ
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

B|当たり的+HPへのお名前掲載付コース
・流鏑馬の当たり的
・HPにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- - - こちらも一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・流鏑馬協賛者限定!御朱印引換券
※3月頃のお渡しとなります。御朱印と引き換えさせていただきますので、引換券が届き次第、社頭にてご提示ください。
※遠方にお住いの方など、やむを得ないご事情により社頭までお越しいただくことが難しい方は個別にご相談ください。
・オリジナルストラップ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

A|スタンダードコース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・流鏑馬協賛者限定!御朱印引換券
※3月頃のお渡しとなります。御朱印と引き換えさせていただきますので、引換券が届き次第、社頭にてご提示ください。
※遠方にお住いの方など、やむを得ないご事情により社頭までお越しいただくことが難しい方は個別にご相談ください。
・オリジナルストラップ
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

B|当たり的+HPへのお名前掲載付コース
・流鏑馬の当たり的
・HPにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- - - こちらも一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・流鏑馬協賛者限定!御朱印引換券
※3月頃のお渡しとなります。御朱印と引き換えさせていただきますので、引換券が届き次第、社頭にてご提示ください。
※遠方にお住いの方など、やむを得ないご事情により社頭までお越しいただくことが難しい方は個別にご相談ください。
・オリジナルストラップ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18
【山梨県】保護犬収施設増設とドッグラン整備にご協力お願いします!
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/7
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31











