
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
残り12日!/ペンキ塗り
みなさま沢山の応援本当にありがとうございます!
毎日ドキドキを増しながら過ごしております!
本日はアトリエのペンキ塗りを行いました。
来て下さったみなさん本当にありがとうございます!
木工作家チーム、石巻の建築家、ミシンの神様、登米のフローリスト、テナントの不動産屋さん、地元の女子高生、関東の大学生、アクセサリー作家、うなぎやさん、みんなのパパなどたくさんの方に来ていただきました。
ほとんどのみんなが初めましての中、幅広い年齢の様々な業種の方が集まっての作業はとても楽しかったです。
新たな交流が生まれた素敵な空間でした。
クラウドファンディングを行っているおかげで、少しずつ知っていただけて来ているのかなと嬉しく感じています。
これも応援してくださるみなさまのおかげだと心底思っております。
本当にありがとうございます。

今日のペンキ塗りの先生は、石巻駅近くで「月日工作舎」(
tsukihi.theshop.jp/)という古い家具や古材をアップサイクルして新しい家具や雑貨を作っているおしゃれなお店の店主であり、作家の山内さんです。
素敵な先生ありがとうございました。
そして、アトリエに山内さんが扉を一つ作ってくださることになりました!
どんなものができるのか今から楽しみで仕方がありません。

今日は先日知合った近くの女子高生が来てくださったりと嬉しいことばかりでしたが、特に嬉しかったのが、このアトリエの場所を仲介してくれている不動産屋さんが率先して手伝いに来て下さったことです。
都会ではありえないなと、石巻だからこその嬉しい驚きだなとほっこりいたしました。
まちと人に密着している、心ある不動産屋さんは「信和物産」さん(www.sundeyokatta.com)です。
面白いこと、何かをはじめたい方は一度相談してみることをお勧めします。
また石巻ウェディングの大道具マイクさんが木工作家仲間を引き連れてやってきてくれて、壁に作り出す棚や他の仕掛けを様々考え、作戦会議してくれていました。
そして装飾のユキさんの布ものコラボが楽しみすぎます。

たくさんの作り手のみなさまの手を借りて、細かい部分までこだわった素敵すぎる空間に少しずつですが進んで来ています。
手作りで、出来上がる一つずつが今からとても楽しみです。
私の苦手な細かい作業や調整を一手に担ってくださっている建築家の天野さんに感謝しかありません。

そして今日からインターンに来てくれた東京の女子大生れいちゃん。
ご紹介はまたあらためて。
アルバイトをして貯めたお金で、手伝いに来てくれているかっこいいれいちゃん、今日から一か月お世話になります。

石巻ウェディング、素敵なご縁に恵まれます。
もっとたくさんの方が関わりに来てくれることを願っております。
これからも引き続き宜しくお願い致します!
リターン
5,000円

<リターンご不要の方>ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
✔︎営業日、ご都合の良い一日珈琲とケーキをご用意してお待ちします。
✔︎ご希望の方ウェディング相談一回無料で承ります(※オンラインでも可能です)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

<リターンご不要の方>ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
✔︎営業日、ご都合の良い一日珈琲とケーキをご用意してお待ちします。
✔︎ご希望の方ウェディング相談一回無料で承ります(※オンラインでも可能です)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日











