
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
残り24時間!/メンバー紹介「シマワキユウ」
残りあと24時間のみとなりました!
たくさんの応援本当にありがとうございます。
一緒に活動している大切なメンバーをご紹介できる時間もあとわずかです。
立ち上げから、石巻ウェディングの命ともいえる写真、そして動画を作り続けてくれているシマワキことみっちーをご紹介させていただきます。
私含め、石巻ウェディングのみんな、彼がつくるもののファンなのだと思います。
私は新郎新婦に彼をご紹介するときに、決してウェディングらしいものをつくるカメラマンではなく、その時の空気感を残すクリエイターと伝えます。
そのときの笑った感情とか、泣いた感情、彼の写真や映像を観ているとそんなものが思い出されます。
私たちは「仲良しこよし」の団体ではないので、不満も伝えたり、もっとこうがいいんじゃないかと言い合ったり、気まずくなったりすることもあります。
そんなことを水面下で繰り返して、今では彼と仕事をするときはほとんど自分の要望を伝えることはありません。
心底信頼しています。
みっちーも石巻ウェディングの他のメンバー同様、真面目で勉強熱心で熱いものを持った人です。
アトリエの映像も作ってくれました。
いつも頼りにしている、センスのかたまりみっちーからのコメントぜひお読みいただけたら幸せです。
▽

フリーランスビデオグラファー シマワキユウ
石巻ウェディングで写真・動画を撮影しているシマワキ ユウです。
これまでの活動を振り返って、ふと思ったことを書きます(応援メッセージと言えるかはわかりません)。
「温度を感じる」
石巻ウェディングの写真や動画を見た方から、このような感想をいただいたことがあった。
思ったことの結論になってしまうけれど、石巻ウェディングは、いろんなものが「近い」のだろうなあと。
石巻ウェディングを経験した後に、他のウェディングに出席したときに感じたのは、「遠い」なあという感覚。
遠くに見えるかしこまった友人、冷静な表情で仕事をするスタッフ、一見きれいに盛り付けされた料理。
空間すべてにおいて、人が遠くに感じる。なんだか寂しい。
石巻ウェディングで自分が満たせているのは、人との近さであり、近さゆえに生まれる温度なんだと思った。
会場の至るところで生まれる温度を、カメラを持って追いかけて、記録する。そこには、自然体の感情がたくさんつまっている。
それらを見ていると、素直に思っていることを表現して、想いが相手に伝わって、みんなで共有できることが、「あ、これって幸せなんだ」と思い出す。
そんな場を、新郎新婦をはじめ、石巻ウェディングメンバー、地域の方々、みんなで0から作っていく。当日を含めれば出席する方々も。
関わる全員でその日の結婚式を作り上げる。作る側、受ける側という線が取っ払われて、みんなが近くに感じる。あの一体感は、お祭りにも似ているのかもしれない(メンバーの多くが語る「いつの間にか巻き込まれる」という体験も含めて)。
まちなかにできる石巻ウェディングのアトリエ。一体、どんな場所になるのか。個人的には、たくさんの人が出入りして、作ることを楽しみながら、自然体で交流している光景を見れたらいいなと思っている。結果それが、石巻に来た人が、街を近くに感じられるきっかけになったらいいな。


リターン
5,000円

<リターンご不要の方>ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
✔︎営業日、ご都合の良い一日珈琲とケーキをご用意してお待ちします。
✔︎ご希望の方ウェディング相談一回無料で承ります(※オンラインでも可能です)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

<リターンご不要の方>ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

ウェディングの力で明るいまちに!
✔︎お礼状
✔︎活動報告のメール
✔︎営業日、ご都合の良い一日珈琲とケーキをご用意してお待ちします。
✔︎ご希望の方ウェディング相談一回無料で承ります(※オンラインでも可能です)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日










