
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
マスコミに取り上げられる石原莞爾
石原がマスコミで取り上げられるのは以前ほどではないが途切れることなく続いています。その例を紹介します。
◎ 近年(2010以降)刊行の石原莞爾関連書籍 新聞・雑誌類は含みません。
※ ここに記したものは歌川が把握し得たもののみです。
出版年 タイトル 著者・編者 出版元
2010 石原莞爾将師見聞記 樋口 正士 著者
2012 毅然たる孤独 石原莞爾の肖像 野村 乙二朗 同成社
2013 石原莞爾マッカーサーが一番恐れた日本人 早瀬 利之 双葉社
2015 石原莞爾 渡辺 望 言視社
2015 満蒙開拓夢はるかなり、石原莞爾と東宮鐵男上・下 牧 久 ウェッジ
2016 石原莞爾の世界戦略構想 川田 稔 祥伝社
2018 石原莞爾の王道論と渕上辰雄『派遣日記』 野村 乙二朗 同成社
2018 「右翼」の戦後史 安田 浩一 講談社
2018 昭和の怪物 七つの謎 保阪 正康 講談社
2018 満州建国の真実 鈴木 壮一 勉誠出版
2019 世界最終戦争 石原 莞爾 毎日ワンズ
2019 日蓮主義とは何だったのか 近代日本の思想水脈 大谷 栄一 講談社
◎近年(2010以降)石原顕彰会が取材対応したメディア
2010~11 仏人ジャーナリスト、取材チーム同行
教育系TV番組 EU域で放映
2011 小学館「週刊ポスト」
2012 文芸春秋社 取材先を紹介した
2015 読売新聞社 山形支局
2016 山形新聞社
2017 フリージャーナリスト「アエラ」寄稿
2017 ジャーナリスト
2018 毎日新聞社 山形支局
2019 NHK番組制作会社
2019 朝日新聞社 山形支局
2019 朝日新聞社 山形総局
2020 YBCTV
2020 山形新聞社
リターン
2,000円
石原莞爾関連の小文冊子1冊贈呈(武田邦太郎著)
武田邦太郎氏の小文冊子
1「永久平和基地建設のために」
2「東亜連盟誌復刻に寄せて」
3「永久平和と東亜国家連合」
いずれか1冊を贈呈いたします。(A5判10~17P)
※事前にお選びいただくことはできませんので、予めご了承ください。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 936
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,000円
応援コース 2000円
応援いただきありがとうございます。お礼のお手紙を郵送でお送りいたします。
※複数口ご購入いただくことも可能です。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,000円
石原莞爾関連の小文冊子1冊贈呈(武田邦太郎著)
武田邦太郎氏の小文冊子
1「永久平和基地建設のために」
2「東亜連盟誌復刻に寄せて」
3「永久平和と東亜国家連合」
いずれか1冊を贈呈いたします。(A5判10~17P)
※事前にお選びいただくことはできませんので、予めご了承ください。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 936
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,000円
応援コース 2000円
応援いただきありがとうございます。お礼のお手紙を郵送でお送りいたします。
※複数口ご購入いただくことも可能です。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 549,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 39日

おしんの心のふるさと山形県酒田に橋田壽賀子記念碑をつくろう
- 現在
- 185,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 41日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日










