おしっこキャップで育児を楽しく!?育児応援ブランド『一寸帽子』

支援総額

1,869,000

目標金額 1,500,000円

支援者
230人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/issun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月07日 22:06

モノが不要な時代に、モノに込める想いと意味 28/47

 

商品もサービスも、低価格で質の良いモノは既に世の中に溢れています。
本来、実用的なものは新たにつくり出す必要もない。

 

そんな世間の流れと同じように、断捨離が好きで、要らないモノ・使わないモノはすぐに処分する性格の僕。
なのにどうして、プロダクトをつくり続けるのか。
それには、理由があります。

 

 

作っているのは「余韻のあるコミュニケーション」

 

プロダクトをつくることで実現させたいのは、贈る人と贈られる人のあいだに生まれる、「余韻のあるコミュニケーション」。

贈る瞬間、つかった瞬間に、贈り手の気持ちがさりげなく感じられる。そして、それは使うほどに継続していく。
実物であるプロダクト自体は、いわばコミュニケーションを生むための【器】の役割を担っているのかもしれません。

 

 

例えば、僕がやっている「ふんどし」。


単に下着として捉えると、世の中の全員がもうすでに持っています。ユニクロで3枚1000円で買えるし、はき心地にも誰も困っていない。

 

そんな中、こだわりぬいて作られたふんどしを「ギフト」として贈られると、どうなるか?

 

「え!?なんでふんどし???」から始まり、
「ゴムを使用していないことがなぜ健康に良いのか?」などコミュニケーションが広がる。そこには、さりげなくもあなたの相手を想う気持ちが添えられて。

 

ましてや、ふんどしならではの「初めての体験」を贈ることができるのも、突き詰めるとやっぱり、相手のことを想っていることにつながります。

 

 

例えば、「一寸帽子」。
育児中の張り詰めた緊張感や孤独感は、なかなか周りに理解してもらえません。「一寸帽子」に込められた【育児をそっと応援する】というメッセージは、渦中にあるママパパにとっては、実はじんわりと心強いもの。

 

贈った瞬間の「なにこれ!www」から始まるコミュニケーションの楽しさはもちろん、贈る側からの【何かあったら遠慮なく言って。応援してるからね!】のプロダクトへ込められたメッセージは、育児中のママパパにどれだけ力を与えてくれるでしょうか。

 

素材の背景と、作り手の顔が重要な訳

 

プロダクトを通じて、相手を想う気持ちを伝える。
いや、それを言ったら何をギフトにしても同じでしょ?
って言われそうですが、はい。全くそうです。

 

でも、選択肢を大量に持ちすぎているからこそ、

 

「どんな素材でできているのか」
「誰が手を動かし、誰を経由してきたのか」
「環境への配慮など、ブランドとしての姿勢」

 

この3点が、選ぶ際の重要なポイントになってくるのだと思います。

 

想いの源や姿勢、大切な人に届くまでに、誰の手を経由してきたのか。
それが、とても大切だと感じられてなりません。

 

 

今、しんどい思いをしている人を少しでもチャーミングに

 

「ふんどし」も「一寸帽子」も、役に立つかどうかのスペックで問われると、他に役立つモノはいくらでもあるでしょう。

 

でも、これだけは自信があります。

 

僕たちが世の中に出すプロダクトは、相手のこと想う瞬間、スペック以上の力を発揮してくれる、ということ。そして、そこには「意味」が宿っているということ。

 

「ふんどし」も「一寸帽子」も、単に奇をてらってニッチな領域を攻めている訳ではありません。実体験として、自分自身がどん底に落ちたとき、救ってくれた、もしくは、これがあったら救われたでだろうアイテムだったりします。

 

心が疲れたときに、下着を変えるだけで起こる変化。
育児に疲弊したときに、ふっと緊張を緩めてくれる癒し。

 

どちらも「僕自身が欲しかったもの」であり、原点にあること。だからこそ同じように、今少ししんどい思いをしている人を、僕たちのプロダクトを通じて、ほんの少しでもチャーミングにできるのではないか。そう信じているんです。

 

 

12月1日。
僕たちのモノづくりは、9年目に突入しました。

 

嗜好品でも構わない。
誰かのことを想うとき、自分のことを想うとき。そんなときに選ばれるブランドでありたい。

 

贈る人、贈られる人どちらの気持ちもやさしくしてくれる。
そんなプロダクトを、これからも世に出していきます。

 

(有)プラスチャーミング
代表 中川ケイジ

 

 

「一寸帽子」を始められるかどうか。残り2週間のこのクラウドファンディングにかかっています。是非ともご支援頂けると嬉しいです!

 

 

編集協力:ゆうゆう

 

 

【中川ケイジ profile 】
鬱になった経験から、ふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』『THE FUNDOSHI™️ with good sleep』を展開。すべて被災地で生産しており、モットーは【今しんどい人を少しでもチャーミングにする】。子育てのために水戸市に移住しました。著書は2冊、日本ふんどし協会の会長もやってます。
今回、育児を楽しく応援するためのプロジェクト『一寸帽子』の立ち上げに挑戦中!12月25日まで。
Twitter https://twitter.com/keiji_nakagawa
note https://note.com/k_nakagawa

リターン

5,000


【一寸くんとお帽子セット】人形+お帽子

【一寸くんとお帽子セット】人形+お帽子

一寸帽子があなたのお家にやってくる。人形とお帽子(おしっこキャップ)。シリアルナンバー入り。

・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・一寸くん人形 ×1個
・お帽子 ×1個
※人形のお色は選べません。
※簡易包装でお送りします。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年3月

5,000


【大人用Tシャツ】一寸帽子ワンポイントTシャツ

【大人用Tシャツ】一寸帽子ワンポイントTシャツ

シンプルでもかわいい。大人のワンポイント白Tシャツです。

・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・オリジナルワンポイント白Tシャツ ×1枚
※サイズはS,M,L,XLからお選び頂けます。
※簡易包装でお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


【一寸くんとお帽子セット】人形+お帽子

【一寸くんとお帽子セット】人形+お帽子

一寸帽子があなたのお家にやってくる。人形とお帽子(おしっこキャップ)。シリアルナンバー入り。

・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・一寸くん人形 ×1個
・お帽子 ×1個
※人形のお色は選べません。
※簡易包装でお送りします。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年3月

5,000


【大人用Tシャツ】一寸帽子ワンポイントTシャツ

【大人用Tシャツ】一寸帽子ワンポイントTシャツ

シンプルでもかわいい。大人のワンポイント白Tシャツです。

・お礼のお手紙
・オリジナルシール
・オリジナルワンポイント白Tシャツ ×1枚
※サイズはS,M,L,XLからお選び頂けます。
※簡易包装でお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る