移築古民家に椅子500脚。楽しみ学べる「椅子の学び舎」&カフェ建設
移築古民家に椅子500脚。楽しみ学べる「椅子の学び舎」&カフェ建設

支援総額

10,710,000

目標金額 5,000,000円

支援者
302人
募集終了日
2021年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/isunomanabiya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月27日 16:08

2022年7月10日、プレオープン致します!

何度かの雪に閉ざされた冬を乗り越え、桜の季節をあっという間に飛び越えて、緑が日毎に深くなる季節を迎えました。

 

皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか?

 

私たちはファンディング終了の12月15日から約半年の間も、ほとんど休むことなく建築作業を続けておりました。地味な作業が続きましたが、元々の古民家に敬意を感じながら、次代に誇れる建物が出来上がってきました。

 

まだ完全な姿ではありませんが、7月10日にプレオープンの運びとなりましたこと、ご報告申し上げます。

 

 

ようやく足場が外れ、皆さんに椅子の学び舎外観をご覧いただけますこと、本当に嬉しい限りです。

 

また、全体の工程としては、5月初旬完成オープンの予定が大幅に遅れてしまっています。ご支援いただいた皆様には、ご心配おかけしてしまっていたかも知れません。申し訳ありませんでした。

 

新型コロナウィルスやウッドショックの影響もあり、水道など必要什器等の納品待ちの状態が続きました。

 

一方で、寒さと暖かさが微妙な春でしたが、内壁の漆喰塗りワークショップは、京都の素敵な左官職人・岩本氏を講師に、3月中に和気藹々と遂行することが出来、内壁の全てを仕上げることが出来ました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、4月の最低気温は予想以上に低く、氷点下を示していましたので、外壁の漆喰塗りが出来ませんでした。そのため、全体の行程としては、5月初旬の完成オープンの予定が大幅に遅れてしまいました。

 

このタイミングで、山の神様?は粋な出会いを用意してくれました。

5月に入ってから、埼玉から左官名人・鏝晴さんがやって来てくれました。美しいコテ捌きと仕上がりに惚れ惚れしてしまいます。次回新着情報には、鏝晴さん登場の予定です!

 

さて、ご支援いただいた方々へのリターンについてのお知らせです。

 

プレオープンの後、島崎先生のプライベートガイド、森ガイド、ワークショップ、椅子製作等は、それぞれのご都合をお伺いしながら、日程を詰めていかせていただきます。

 

椅子の学び舎内にオープン予定のカフェに関係するリターン品などはカフェの営業許可がおりてからの発送となってしまいます。建物の完成検査が終わり、開業許可が折り次第の発送となります。

 

当初予定していました、5月中の発送はできませんが、どうぞご了承ください。

 

6月に入りましたら、カフェの営業許可を習得することが出来ます。ここで晴れてカフェで使えるケーキセット券並びに、コーヒーのお好みなどや、Tシャツトートバックの色やデザインを伺いながら中旬くらいから、それぞれのお宅に発送ができると思います。楽しみにしていてくださいね。

 

しばらく更新できませんでしたが、これから新着情報どんどんアップしていくつもりです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 「椅子の学び舎」7月10日のプレオープンへ向けてますます頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

リターン

30,000


E|講演会orワークショップ参加コース

E|講演会orワークショップ参加コース

椅子の学び舎での講演会もしくはワークショップの参加券をお送りします。

講演会・ワークショップ例:島崎名誉教授の椅子のデザイン、歴史講座/椅子座面、ペーパーコード編みワークショップ/体にあった椅子の探し方、健康な座り方講座/DIYできる椅子の張り替えワークショップ

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎での講演会orワークショップの参加券(1枚/有効期限:開館から1年以内)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

※椅子の学び舎開館後(2022年5月頃予定)ご参加いただけるイベントのスケジュールをご連絡いたします。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

椅子の学び舎に併設されるカフェでの自家製ケーキ&コーヒーセット引換券、または自家焙煎のフェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)をお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎併設カフェのケーキ&コーヒーセット引換券(1名様/有効期限:開館から6ヶ月以内)もしくは フェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

30,000


E|講演会orワークショップ参加コース

E|講演会orワークショップ参加コース

椅子の学び舎での講演会もしくはワークショップの参加券をお送りします。

講演会・ワークショップ例:島崎名誉教授の椅子のデザイン、歴史講座/椅子座面、ペーパーコード編みワークショップ/体にあった椅子の探し方、健康な座り方講座/DIYできる椅子の張り替えワークショップ

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎での講演会orワークショップの参加券(1枚/有効期限:開館から1年以内)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

※椅子の学び舎開館後(2022年5月頃予定)ご参加いただけるイベントのスケジュールをご連絡いたします。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

椅子の学び舎に併設されるカフェでの自家製ケーキ&コーヒーセット引換券、または自家焙煎のフェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)をお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎併設カフェのケーキ&コーヒーセット引換券(1名様/有効期限:開館から6ヶ月以内)もしくは フェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る