
たいへんご苦労様でした。これから修理がたいへんだと思いますが、どうぞ頑張って下さいね。イタリアの望遠鏡は、一番よく利用させていただいたように感じます。修理して気持ちよく使えることを願っております。よろしくお願いします。いつかはイタリアのミラノの天文台に行ってみたいものです。
榮太郎さま
暖かいメッセージと力強いご支援を頂き有り難うございました。クラウドファンディングによる募金期間はまもなく終了しますが、皆様のご支援を頂き無事目標を達成できました。これから早急に望遠鏡の修理作業に取り掛かる予定です。



表 實 様
インターネット望遠鏡についてお知らせいただき、ありがとうございます。
少しですが、ご協力をさせて頂きます。 イタリアの望遠鏡が再開できることを願っております。
南半球とか、世界各地の望遠鏡が繋がると更に面白いですね。
ますます、ご活躍下さい。
多田正人
多田正人様
インターネット望遠鏡プロジェクトへの暖かいご支援有り難うございます。ミラノの望遠鏡復旧に向けて頑張ります。南半球を含む国内外の多くの地域に、ネットワークで繋がったインターネット望遠鏡を設置し、多くの天文を愛好する人達にいろいろな地域の夜空の天体観測を楽しんでいただけるよう努力したいと思っています。

書店でインターネット望遠鏡の本を手に取り、何回か実際に操作させていただきましたが、非常に面白い試みだと思っています。 自分の学生時代に使っていた天体望遠鏡は遠く離れた実家にあり、現在手元には小さい双眼鏡があるだけなのでこのインターネット望遠鏡で木星や土星を観察させていただいて楽しんでいます。
望遠鏡もメンテ等が必要なことは承知しておりますので、少ない額ですがサポートさせていただきたいと思います。
今後もできる限りプロジェクトが続くことをお祈りしています。
x325ja様
インターネット望遠鏡立ち上げから今日までの苦労が一度に報われるような暖かいメッセージつきのご支援を頂き有り難うございます。ミラノの望遠鏡を復旧し、こちらの望遠鏡も利用していただけるよう頑張ります。










頑張ってください!
Tar様
インターネット望遠鏡プロジェクトに暖かいご支援を賜り有り難うございます。ミラノの望遠鏡を復旧させ、学校教育現場では言うまでもなく、望遠鏡を持っていない人にも、身動きが不自由な人にも、インターネット望遠鏡を操作して24時間いつでも天体観測してもらえるよう頑張ります。


目標達成を祈念しております。
kurokawayukiharu先生
この度はインターネット望遠鏡プロジェクトへの暖かいご支援を賜り有り難うございます。望遠鏡を持っていないので、授業時間が日中なので、身動きが不自由なので・・・など、様々な理由で天体観測を諦めている多くの人達に、インターネット望遠鏡を利用すれば自分で操作して夜空の天体観測ができますよ、という朗報を届けるべく頑張りたいと思っています。



私と友野先生からです。
youさん、友野先生
望遠鏡を持っていないから、天文学の授業に天体観測を取り入れたいが授業は日中の時間帯だから、身動きが不自由なので・・・など、様々な理由で天体観測の夢を諦めている人達に、インターネット望遠鏡を自分で操作して天体をリアルタイムで観測できますよ、という朗報を届けたいと頑張っています。今後ともよろしくお願いたします。

頑張ってください!
暖かいご支援有り難うございます。望遠鏡がなくても、日中の授業中でも、身動きが不自由でも、PCやスマホからインターネット望遠鏡を操作して自分で天体観測!の朗報を届けたいと思います。




慶応大学商学部の黒田ゼミ4期生の古橋と申します。黒田先生から本プロジェクトをご紹介頂きました。以前から天体観測には興味が有りました。プロジェクトの成功を微力ながら応援させて頂きます。


家族全員が天文ファンです。ミラノの望遠鏡、早く直ると良いですね。応援しています。
桐生尚人さま
暖かいご支援を頂き有り難うございます。天体観測をしたいけれど望遠鏡を持っていない、授業で天体観測を行いたいけれど時間帯が合わない、身体に障害があるので観測場所まで出かけられない・・・、いろいろな理由で天体観測をできない人達に朗報を届けられるよう頑張ります。ご家族の皆様に私からのお礼の言葉をお伝えください。ミラノの望遠鏡が復旧したら是非ミラノの夜空に輝く月を見ていただきたいと思います。

日本の昼間にニューヨークの望遠鏡を動かせることに子供たちが目を輝かしてよろこんでいました。
さらに観測できる地点が増えるのが楽しみです。ミラノ望遠鏡の復旧を祈っております。
櫛田さん
ITPへのご支援を頂き有り難うございました。「世界一行きたい科学広場」の大成功おめでとうございます。ニューヨークの夜空を観測できることに子供さんたちが目を輝かせて喜んでくれたというニュースはとても嬉しいですね。ミラノの夜空も観測できるようになるよう頑張りたいと思います。イベントの様子は新着情報に載せさせてもらいます。次はサイエンスカフェですね頑張ってください。

早く直ればいいですね。 応援しています。 頑張ってください。
伊藤さん
ITPでは望遠鏡の設置と維持管理というハードの面に加えて、インターネット望遠鏡を利用した観測テーマの開発も続けています。良いアイデアがあれば情報を頂きたいと思います。

頑張ってください!
banchan様
暖かい支援を頂き有り難うございます。望遠鏡はないけれど天体観測をしてみたい、昼の時間帯の授業に天体観測を取り入れたい、ミラノの夜空の月を見てみたい、いろいろな人達の希望をかなえられるよう頑張ります。応援有り難うございます。

いつもお世話になっています。遅くなってすみません。
まずはささやかながらメンバーの一員として少しでも貢献できればと思います。
よろしくお願いします。
中西先生
力強い支援を賜り有り難うございます。今回なんとしてもミラノの望遠鏡を復旧させるつもりでいます。復旧すればITPの利用の仕方もより幅広くなることが予想されますし、観測精度もあがることから興味深いテーマに挑戦できるようになると思っています。今後ともよろしくお願い致します。


頑張ってください!
黒田先生
暖かい支援を頂き有り難うございます。天体観測したいけれど望遠鏡がない、学校での天文の授業で天体観測したいけれど日中なので、・・・などいろいろな理由で天体観測を諦めている多くの人達に、自分で望遠鏡を操作して天体観測できる機会を提供したいと頑張っています。




未来を担う子供たちのためにも是非成功することを祈っています。
塾員としても応援しています!
mac11050様
リターン購入と暖かい応援メッセージを有り難うございます。子供たちが感動を体験できる環境作りを目指しています。塾員の方からの応援はとても元気付けられます。

頑張ってください!
最初にリターン購入に名乗り出て頂き有り難うございます。大変元気を頂きました。天体観測を楽しみたい人達、天文学の基本を体験したい人達に、夢を届けられるよう頑張ります。


