
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2020年11月6日
準備万端②♪ マスクとマイク
コロナといえばマスク!!!
...ということで、キャンプ1日目のアートワークショップでマスクアートをすることにしました♪
使い捨てのマスクに、マジックで意外と簡単にアートできます✨
アートワークショップでは、このほか巨大布へのペインティングやピニャータづくりなどもやります♪
ピニャータとは、メキシコでお祭りの時に使われる"くす玉" みたいなもの。カラフルな玉や人形をみんなで割ると、中からお菓子が出てくるおもちゃ?です。
これをアレンジして、It's ME Campでは、色おりがみに普段モヤモヤしていることを書いて貼り付け、みんなの分をまとめてキャンプファイヤーで燃やしちゃおう!.....ということに。
考えついたのは学生ボランティアの子たちですが、なんとすごいアイデアだなぁぁぁと大人スタッフもびっくり笑
キャンプファイヤーでは「爆弾ゲーム」というゲームもして、爆弾を受け取ったらお菓子がもらえる、という流れにするそうです😂
こうしたアクティビティをする際、特に今年は「マイク」が重要になります!!!
なぜなら、話し手もマスクをしているため声が聞こえにくいから!
そこで、今年はマイク とスピーカーをしっかり準備しなければ!!!ということで友人のJamesさんからこちらのスピーカーを貸してもらいました😂
......これはかなり最強です 。
川に放り投げても壊れないという、完全防水防塵タイプ✨
ここにワイヤレスマイク をつなげられるようにしました!!
そしてこちらも。

SONYの7色に光るスピーカー✨
こちらは友人のAndersonに貸してもらいました。DiVEでは、新たにワイヤレスヘッドマイクを購入し、PUT IN❣️
これでマスクの不自由から一つ解放されました😉👍
ついでにBGMとカラオケもグレードアップできちゃいますね♪
当日が楽しみです😊
リターン
1,000円

もっと知りたいプラン
1)「It's ME Camp2019」の活動報告書
-------------------------------------------------------
参加者の声がつまった昨年のキャンプ報告書(冊子)を郵送いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 96
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

今年も知りたいプラン
1)「It's ME Camp2020」の活動報告書
-------------------------------------------------------
今年のIt's ME Camp活動報告書(冊子)をお送りします。
*体裁は2019年と大きく異なる可能性があります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1,000円

もっと知りたいプラン
1)「It's ME Camp2019」の活動報告書
-------------------------------------------------------
参加者の声がつまった昨年のキャンプ報告書(冊子)を郵送いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 96
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

今年も知りたいプラン
1)「It's ME Camp2020」の活動報告書
-------------------------------------------------------
今年のIt's ME Camp活動報告書(冊子)をお送りします。
*体裁は2019年と大きく異なる可能性があります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2021年3月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人
日本画現代アートの展示会を「古都KYOTO」で開催
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/31

未来を描くえんぴつを!北山台杉からの贈り物を子どもたちへ!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/11

大学生の力で琵琶湖をオオバナミズキンバイから守りたい!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/10

研究学園都市つくばで「理科検定」を開催したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/29
在日留学生×農業×地方の新しい助け合いづくりへ。大学生の挑戦
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/26











