
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2019年4月5日
教育問題に取り組む意義
このページを開いてくださったみなさん、ありがとうございます!
IVYyouthの古谷仁(ふるやじん)です
国際協力において教育問題に取り組む意義
教育環境の改善は、国・地域が発展していくために必要な、一番大きな土台だと考えます。というのも、教育(特に算数教育)を通じて得られる工学や農学、医学等の見聞で、その国が抱えるインフラ・食・医療などの多くの問題を解決することができるからです。
そして、「国際協力」なんて究極的にはいつか無くなれば良いと思っています。未来永劫いつまでも先進国が途上国の支援をし続けるわけにはいきません。「国際協力」を終わらすためには、被支援国が自らの手で自国の問題を解決していかねばなりません。自らで問題解決できるようになるためにも、被支援国(ここではカンボジア)の子ども達に良質な教育を提供することは欠かせません。
また、話が逸れてしまいますが、私の将来のビジョンは、大学の専攻である土木による都市開発・インフラ整備(工学的アプローチ)と、かつて習っていたそろばんの普及活動(教育的アプローチ)の二刀流で、途上国の支援をすることです。このIVYyouthでの活動を、将来のそろばん普及活動につながる布石としていきたいです。
明るい未来のカンボジアために、ご支援をお願い致します!!
リターン
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体にて郵送いたします。)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

オンラインフォトアルバムコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(上記2点は紙媒体にて郵送いたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体にて郵送いたします。)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

オンラインフォトアルバムコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(上記2点は紙媒体にて郵送いたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日












