
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2019年4月5日
活動への思い
こんにちは
山形大学で春から2年生の朝香乃愛です。
今回このページにアクセスしていただいた方、すでにクラウドファウンディングしていただいた方、ありがとうございます。
初めてこの新着情報を目にした方は、他の新着情報に、ユースメンバーの思いが綴られているのでそちらから興味を持っていただけたら幸いです。
私たちは、大学生が集まって活動している学生団体です。
もともとボランティアをすることに興味があり、そこで国内から海外に向けた活動があることを知って私はivy youthに加入しました。
カンボジアでは小学生の留年率が低いという事実を知り、自分で学べるようなドリル作り届けることで力になれないかということで、自分たちで算数のドリルを0から作成しています。生まれた場所が違うだけで、教育環境に差が出てしまう現実を少しでも変えたいと考えています。
完成したドリルは、自分たちの手でコンポントム州の小学生へ届けます。ドリルに基づいた私たちオリジナルの授業を子供達にしたり、今回の渡航では、先生に対して私たちが授業プランを提供するという新しい挑戦もしました。
私はまだ渡航に参加したことがないのですが、国内でドリルづくりに携わり、簡単なことではありませんがとてもやりがいを感じました。
この自分達の活動が、遠く離れた子供達とその家族の力に少しでもなればいいなと心から思います。
残り12パーセントとなりました。ready for を成功させて今後の活動により一層力を入れて継続させていきたいと思います。
ご支援のほどよろしくお願いします。
リターン
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体にて郵送いたします。)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

オンラインフォトアルバムコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(上記2点は紙媒体にて郵送いたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体にて郵送いたします。)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

オンラインフォトアルバムコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(上記2点は紙媒体にて郵送いたします。)
・オンラインフォトアルバム(私たちが実際に見てきたカンボジアの様子をWeb上でご覧になれます。)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日












