支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
「つながり学芸員」のおふたりとともに旧家へ古文書回収!
今日は旧家の蔵に眠る古文書を引き取りに伺いました。
資料館はこうした民間資料を地道に集め、保存研究する役割も担っています。(仲野館長は「文化財の駆け込み寺」とも表しています。)
歴史を語る重要な根拠となる「古文書」。ガイドブックや教科書など、一般に公開される情報の源流を辿ると、こういった蔵に眠る資料を運び出し、クリーニングし、解読を行い、情報を繋げていく...そんな地道な作業があります。
今日は「つながり学芸員」のおふたりにも協力していただき、無事に保護することができました。ありがとうございました!
今回のクラファンのリターンでもある「つながり学芸員」は、このような博物館の裏側の作業にも参加のお声がけをしていきたいと思います。
ぜひ仲間になってください!
海辺の旧家。石見銀山の外港としても栄えた港町に建つ立派な屋敷です。
箪笥や長持の中に、たくさんの文書が残されています。


旧暦が使われていた最後の年、明治5年の暦が見つかって感激!!
(佐藤)
リターン
300,000円+システム利用料

【つながりミュージアム】純粋応援・企業団体様向け 300,000円
・つながりミュージアム章
石見銀山資料館のつながりミュージアム章をメールでお送りします。
・ 館内にお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)
+バーチャルミュージアム内にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
100,000円+システム利用料

【石見銀山に宿泊】
・お礼のメール
・石見銀山の一棟貸しの宿、「まなびの宿宗岡家」の宿泊をプレゼントします。
※有効期限1年
※宿泊人数最大10名
※宿泊予約については後日メールにて日程のご希望を伺い、こちらで予約手続きをいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
300,000円+システム利用料

【つながりミュージアム】純粋応援・企業団体様向け 300,000円
・つながりミュージアム章
石見銀山資料館のつながりミュージアム章をメールでお送りします。
・ 館内にお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)
+バーチャルミュージアム内にお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
100,000円+システム利用料

【石見銀山に宿泊】
・お礼のメール
・石見銀山の一棟貸しの宿、「まなびの宿宗岡家」の宿泊をプレゼントします。
※有効期限1年
※宿泊人数最大10名
※宿泊予約については後日メールにて日程のご希望を伺い、こちらで予約手続きをいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 870,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 5時間







%20(2).jpg)










