
支援総額
1,062,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2017年1月27日
https://readyfor.jp/projects/izunuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年12月21日 15:44
リターンの内容について
こんにちは。伊豆沼農産の佐藤裕美です。
今日はリターン(ご支援の御礼)についてご紹介します。
私が勤務している伊豆沼農産は、お米とブルーベリーの生産、養豚をしている会社です。最大のこだわりは、原料の生産~加工~販売までを自分たちの目が届く範囲で行っていること(いまの言葉でいえば六次産業化というのでしょうか)。
大切につくった商品を自社の直売所とレストランでご提供しています。
中でも養豚は私たちの主力事業。
テーブルミート、ハム・ソーセージなどに仕上げた商品を「伊達の純粋赤豚」、「伊豆沼ハム」というブランドで販売しています。
伊豆沼農産のものづくりは小さな工房から始まりました。地元の仲間とログハウスを建て、そこでハム・ソーセージを提供し始めました。加工品やレストランのメニューも仲間に評価してもらいながら、その味をつくり上げてきました。仲間の力がなければ、今の私たちはありません。
今回のプロジェクトが成立したら、当社の商品の中からおすすめをセレクトして発送します。楽しみにお待ちください。
リターン
3,000円

御礼のお手紙&農園の状況お知らせページヘの招待
1. 御礼のお手紙
2. 農園の状況をお知らせするFacebookページにご招待
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

手づくりウインナー体験教室ご招待券コース
1. 御礼のお手紙
2. 農園の状況をお知らせするFacebookページにご招待
3. 手づくりウインナー体験教室ご招待券(ペア)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

御礼のお手紙&農園の状況お知らせページヘの招待
1. 御礼のお手紙
2. 農園の状況をお知らせするFacebookページにご招待
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

手づくりウインナー体験教室ご招待券コース
1. 御礼のお手紙
2. 農園の状況をお知らせするFacebookページにご招待
3. 手づくりウインナー体験教室ご招待券(ペア)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
未来世代のための市民委員会
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

次世代の幸せ「未来世代法」を制定する!|草の根サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 1人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日











