
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年8月19日
遂に新しい挑戦がはじまりました!
やっとここまで来た!そして、ここからが本番!
約1ヶ月間の準備を終え、遂に遂にページの公開にまでこじつけました!
思えばローレンスとの出会いからはじまったこのプロジェクト。
1年前に出会った頃のことを思い出しながら、ページの文章に想いを載せていく作業でした。
その中で、やっぱり自分はマラウイのことが大好きなんだなぁと改めて感じました。
そして、今、その大好きなマラウイと日本をつなぐ活動ができているなんて、幸せでしょうがない!っと心から思います。
しかもそれをマラウイ人のローレンスと一緒にできてるなんて、本当に奇跡的です。
これは神様が与えてくれた大きな大きなチャンス。
このプロジェクトをきっかけに日本の教育に新しい仕組みができるかもしれないと本気で私たちは思っています。
ICTが発達し、アフリカの地方でも日本と十分にテレビ電話でつながれるようになったこの時代に、国境なんてない。
世界中のみんながいつでも、どこにいても、気軽につながることができる。
そうしたら自然に多様性が生まれ、そこからイノベーションが起こるはず!
大それたことかもしれませんが、このプロジェクトをきっかけに日本も、世界も変えるシゴトをしたい!
公開初日に既に120人の方々にページに訪問していただき、5人の方から温かいご支援をいただきました。
本当に本当にありがとうございます!
まずは、公開から5日以内の7月23日(火)までに目標額の20%である10万円を達成したいと思っています。
それを達成できれば、プロジェクトの成功率は90%になると言われており、実現にグッと近づきます。
皆さまからのご協力どうぞよろしくお願いします!!!

日本とマラウイをもっとつないでいく、だって既にもう空はつながっている
リターン
3,000円

お礼のメール
1.実行者から感謝を込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

お礼のメールと活動報告書の送付
1.実行者から感謝を込めてお礼のメールをお送りします
2.活動報告書のデータをメールにて送付いたします
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

お礼のメール
1.実行者から感謝を込めてお礼のメールをお送りします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

お礼のメールと活動報告書の送付
1.実行者から感謝を込めてお礼のメールをお送りします
2.活動報告書のデータをメールにて送付いたします
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 48日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人









