支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2023年9月26日
行政も企業も手を出しにくい災害時の車貸出支援。だからこそ大切なんです。
モビリティ・レジリエンスは寄付で集めた車を、被災者及び支援団体へ一定期間、車を無料で貸出す支援活動です。
車を被災したら生活に困ってしまうことは容易に想像ができます。
家を被災したら避難所や仮設住宅に住むことで住居は確保することができる。
ではなぜ、車の支援はこれまで行われてこなかったのでしょうか。
2018年の西日本豪雨の際に支援で入った岡山県の伊原木知事に
支援終了後、お話をうかがうことできました。
そこで行政側が考えるこの支援の必要性や難しさをお話してくださいました。
3分弱の動画です。ご覧ください。
モビリティ・レジリエンスは、車を集め、被災地に車を届け、貸出する。とてもシンプルな活動です。
しかし、車というものの性質上、保険、事故の対応、安全性など様々なことを考慮しなければいけません。
車検、税金、保険、整備等かかる費用も少なくありません。
だからこそ、これまで同様の支援は行政でも企業でも行われてこなかったのかもしれません。
でも、被災地の車の貸出の支援は絶対に必要です。
家の片付けをするのに炎天下、自転車で片道3時間かけて自宅に通うおじいちゃんと会いました。
透析が必要な家族を病院に連れていくことができず、途方に暮れているお母さんとお話しました。
車があれば生活を維持することができる人、前に進むことができる人が沢山いるのです。
このクラウドファンディングを通じて、必要だけど誰もやってこなかった車の支援の活動に、
関わっていただける方が一人でも増えたらいいなと思っています。
是非プロジェクトを周囲の方にも知らせてください。
応援よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

ピットクルーコース
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします
▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

1万円|全力で応援コース
▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ピットクルーコース
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします
▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

1万円|全力で応援コース
▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,504,000円
- 寄付者
- 49人
- 残り
- 84日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

美肌についてとことん考えて作ったスリーピングマスク
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/29

「ママがママらしく」をモットーに、子育て世代の力になりたい。
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/22
発達障害の子育て本「親子で考える障害告知」の電子書籍を作りたい
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/7

癌と戦うパワフル母娘が実家の様なお店【母娘げんか】を開店させたい
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/19
国づくり伝説が眠る恵那山麓 古民家を再生して町を甦らせる
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/30






.png)










