災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 2枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 3枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 4枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 5枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 6枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 7枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 2枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 3枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 4枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 5枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 6枚目
災害リスクが高まる今、被災時に車を無償で借りられる仕組みを全国へ 7枚目

支援総額

3,414,000

目標金額 3,000,000円

支援者
229人
募集終了日
2023年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/japan-csa2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月25日 23:06

愛知県東三河災害支援(豊橋拠点) 待機者ゼロになりました!

6月20日から車の無償貸出しを実施してきた愛知県東三河災害支援。
 
車を被災された方が非常に多く、
想定以上の申込数に対し車が足りない状況でのスタートでした(@_@)
(今日現在での申込件数  271件)
 
ピーク時には約180名いた待機者が、
たくさんの企業・団体や個人の方、地元の自動車ディーラーのみなさま等から
75台もの車の寄付が寄せられ、
私どもの拠点などから運び込んだ車と合わせての122台の車が豊橋の臨時拠点に集まりました。
 
その結果、貸出しが進み、待機者解消することができました。
 
車をご寄付いただいた皆様、運搬にご協力いただいた架け橋ドライバーの皆様、
情報発信やクラウドファンディング等にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 
今、車をお借りいただいている方々は、納車がまだまだ先であったり、
車の購入目途が立っていない等、まだ我々の支援を必要されています。
 
支援期間終了予定の10月末まで支援をやり遂げ、
皆様の生活復旧の一助になれるよう最後まで取り組んでまいります。
 
これから豊橋拠点で返却される車は、秋田・福岡などの車が不足している被災地へ届ける予定です。
 
クラウドファンディングは残り1ヵ月!
現在達成率53%です!
引き続きご寄付やシェアなどでの協力をよろしくお願いいたします!
 
 

リターン

10,000+システム利用料


ピットクルーコース

ピットクルーコース

▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします

▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


1万円|全力で応援コース

1万円|全力で応援コース

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


ピットクルーコース

ピットクルーコース

▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

▶日本カーシェアリング協会 年次報告書(2024年3月発送予定)をお送りします

▶感謝の御礼メッセージをお送りします(メール)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


1万円|全力で応援コース

1万円|全力で応援コース

▶感謝の御礼メッセージをメールでお送りします
手数料を除いた支援金の全額を活動費に活用させていただくことができるコースです

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る