
支援総額
1,810,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2022年7月9日
https://readyfor.jp/projects/japan-solomon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月22日 11:45
『ガダルカナル島戦80年慰霊巡拝』延期のお知らせ
来る8月5日(金)より実施予定の『ガダルカナル島戦80年慰霊巡拝』につき、ご案内申し上げます。
事務局では、頻繁に現地側及び関係機関と連絡を取りつつ情報収集及び情勢把握を行って参りました。結果、今回実施予定の慰霊巡拝は延期させていただく判断をいたしました。
理由は下記の通りです。
1、コロナ下により参加者全員が入国できる要素が不確実であること
ソロモン諸島政府発表では、7月1日より隔離期間の設定は解除したものの、依然として同国政府から要請のあるコロナ関連の各種書類が必要となります。しかしながら、老若男女の集まりである本慰霊巡拝の参加者に対し、日本国内の医療機関で英文による完全な「ワクチン接種証明書」を等しく取得することが困難であると判断いたしました。60名の全参加者のうち、一人でも完全なものが取得できない場合、また出発前と経由地でのPCR検査(全員陰性が求められること)も含め、経由地である豪州または目的地のガ島ホニアラ空港にて入国ができず、独り帰国しなければならないこと、最悪、濃厚接触者として参加者全員が拘束される可能性も否定できず、これらの事象から所期の慰霊巡拝の目的を達し得ないと考えました。
2、飛行機の航路、時間が不安定であること
本来計画しておりました5泊7日間の旅程をスムーズに遂行できるフライトスケジュール(現地到着時間と現地出発時間)と飛行機便の接続が不透明である理由が挙げられます。
3、航空運賃が高騰していること
これまでの慰霊巡拝参加者へのご案内では、旅費は、往復航空券、現地滞在費、食費等で30万円程度としておりましたが、目下、航空券だけでも40万円を優に超えるものであり、滞在費を含めますとさらに高額になります。これでは実質の催行が大変困難であると判断いたしました。
4、日本国内の感染者数が増加傾向にあること
ソロモン諸島では日本のような高度な医療機関が無く、万が一、現地で発症した場合、現地協力者をはじめとするソロモン諸島の皆様にご迷惑が掛かることを懸念しております。
以上の理由から、誠に断腸の思いではありますが、来る8月の実施を延期させていただきたく、ここにご案内申し上げます。当会では、ガダルカナル島戦80年の慰霊巡拝と、皆様からの厚いご支援である本クラウドファンディングの目標を実行する意思には変わりはありません。事務局では半年後の、日本軍のガダルカナル島撤退の期日に合わせて 令和5年2月1日~7日近辺で調整いたします。本件、正式に決定次第、別途ご案内を差し上げます。現下の情勢に鑑み、ご賢察の上、ご理解を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
全般に関しまして、ご質問等がございましたら下記までご連絡くださいませ。
事務局
総務委員長 崎津 寛光(実行責任者)
直 通:090-4060-3788
メール:info@japan-solomon.com
事務局では、頻繁に現地側及び関係機関と連絡を取りつつ情報収集及び情勢把握を行って参りました。結果、今回実施予定の慰霊巡拝は延期させていただく判断をいたしました。
理由は下記の通りです。
1、コロナ下により参加者全員が入国できる要素が不確実であること
ソロモン諸島政府発表では、7月1日より隔離期間の設定は解除したものの、依然として同国政府から要請のあるコロナ関連の各種書類が必要となります。しかしながら、老若男女の集まりである本慰霊巡拝の参加者に対し、日本国内の医療機関で英文による完全な「ワクチン接種証明書」を等しく取得することが困難であると判断いたしました。60名の全参加者のうち、一人でも完全なものが取得できない場合、また出発前と経由地でのPCR検査(全員陰性が求められること)も含め、経由地である豪州または目的地のガ島ホニアラ空港にて入国ができず、独り帰国しなければならないこと、最悪、濃厚接触者として参加者全員が拘束される可能性も否定できず、これらの事象から所期の慰霊巡拝の目的を達し得ないと考えました。
2、飛行機の航路、時間が不安定であること
本来計画しておりました5泊7日間の旅程をスムーズに遂行できるフライトスケジュール(現地到着時間と現地出発時間)と飛行機便の接続が不透明である理由が挙げられます。
3、航空運賃が高騰していること
これまでの慰霊巡拝参加者へのご案内では、旅費は、往復航空券、現地滞在費、食費等で30万円程度としておりましたが、目下、航空券だけでも40万円を優に超えるものであり、滞在費を含めますとさらに高額になります。これでは実質の催行が大変困難であると判断いたしました。
4、日本国内の感染者数が増加傾向にあること
ソロモン諸島では日本のような高度な医療機関が無く、万が一、現地で発症した場合、現地協力者をはじめとするソロモン諸島の皆様にご迷惑が掛かることを懸念しております。
以上の理由から、誠に断腸の思いではありますが、来る8月の実施を延期させていただきたく、ここにご案内申し上げます。当会では、ガダルカナル島戦80年の慰霊巡拝と、皆様からの厚いご支援である本クラウドファンディングの目標を実行する意思には変わりはありません。事務局では半年後の、日本軍のガダルカナル島撤退の期日に合わせて 令和5年2月1日~7日近辺で調整いたします。本件、正式に決定次第、別途ご案内を差し上げます。現下の情勢に鑑み、ご賢察の上、ご理解を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
全般に関しまして、ご質問等がございましたら下記までご連絡くださいませ。
事務局
総務委員長 崎津 寛光(実行責任者)
直 通:090-4060-3788
メール:info@japan-solomon.com
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円コース
以下をお送りさせて頂きます。
●お礼のお手紙
●当会会報1回分(ご芳名掲載)
※会報へのご芳名の記載は原則させて頂きますが、ご希望でない方は都度対応させて頂きます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
以下をお送りさせて頂きます。
●お礼のお手紙
●当会会報1回分(ご芳名掲載)
●当会オリジナルクリアファイル(ソロモン諸島地図入り)
※会報へのご芳名の記載は原則させて頂きますが、ご希望でない方は都度対応させて頂きます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
以下をお送りさせて頂きます。
●お礼のお手紙
●当会会報1回分(ご芳名掲載)
※会報へのご芳名の記載は原則させて頂きますが、ご希望でない方は都度対応させて頂きます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
以下をお送りさせて頂きます。
●お礼のお手紙
●当会会報1回分(ご芳名掲載)
●当会オリジナルクリアファイル(ソロモン諸島地図入り)
※会報へのご芳名の記載は原則させて頂きますが、ご希望でない方は都度対応させて頂きます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
とねっこ保育園

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
49%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
148%
- 現在
- 744,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
62%
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
88%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日










