
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 291人
- 募集終了日
- 2022年7月31日
開始から2週間、200万円超のご支援ありがとうございます

6/15(水)に日本癌学会学術総会若手支援プロジェクト-#がん治療の種を育てよう-を開始してから2週間が経過し、200万円を超えるご支援を頂きました。支援者の皆様方に心より御礼申し上げます。また、多くの企業様からもご支援ならびにメッセージを賜り、誠にありがとうございます。
支援者の皆様から頂いた応援コメントを拝読し、がん研究と若手育成に対する期待に大きく胸を打たれました。私達は培養細胞やマウス、病理標本などを対象としたがんの基礎研究 (病院で患者様に対して行われる治療研究などは臨床研究と呼びます) に従事しており、 一般の方々との接点は少なく、がん研究に対する想いを受け取る機会はほとんどありませんでした。このような応援を頂き、大変励みになると同時に身が引き締まる思いです。若手研究者に想いを届け、未来のがん治療の発展という形で社会の皆様に還元できるよう活動を続けてまいります。
さて、例年より早く梅雨が明けましたが、がんの基礎研究者にとっては学会シーズンの始まりの時期で、札幌国際がんシンポジウム、がん分子標的治療学会、がん転移学会、日本癌学会-米国癌学会合同会議などが続きます。海外の研究者を日本にお招きするのはまだ難しい状況ですが、ほとんどの学会は対面式 (オンラインとのハイブリッドを含む) で行われます。この2年間は学会が中止またはオンラインのみの場合が多く、久々の対面式とあって、例年以上に白熱した議論が繰り広げられています。
日本癌学会学術総会は国内最大のがんの基礎研究の学会で、若手研究者の優秀発表賞をめぐるポスター発表は、大いに盛り上がること間違いありません (十分な感染対策の上で行います)。
リターンには若手研究者への投票券付きの学会招待券が含まれるコースがございます。ぜひ一般の方にも、がん研究について自由闊達に議論する様子をご覧いただき、私達と一緒に未来のがん医療を考える営みを体験していただけますと幸いです。また支援者の皆様全員に対して、受賞ポスターをご覧いただける機会を設け、がん研究を少しでも身近に感じて頂きたいと考えております。
クラウドファンディング終了まで残り1か月、がん若手研究者支援の活動を推し進めて参りますので、引き続き皆様ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
東京大学医科学研究所 人癌病因遺伝子分野
村上 善則 / 伊東 剛 / 水澤 舞 (文責 伊東)
写真:ワトソン、クリックによるDNA二重らせん構造論文のレプリカとともに

▼詳細・ご支援はこちらから
URL:https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th
第一目標金額:300万円
支援募集期間:7月31日(日)23時まで
リターン
3,000円+システム利用料
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
#がん治療の種を育てよう|応援コース
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
#がん治療の種を育てよう|応援コースA
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,644,000円
- 寄付者
- 426人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,991,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 25日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日








