#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。
#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。

支援総額

4,289,000

目標金額 3,000,000円

支援者
291人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月05日 08:00

榎木英介先生から応援コメントを頂きました

 

 人類にとって大きな課題、がんの克服には、研究者の叡智を結集し取り組むことが不可欠です。特に、柔軟な発想ができる優れた才能を持った若い人たちこそ、がん克服の原動力となると確信しています。若い人たちが思う存分才能を発揮できる環境づくりが急務です。

 
 今回日本癌学会が若手支援プロジェクトを立ち上げた趣旨に心より共感し、全力で応援します。このプロジェクトにより、一人でも多くの若者ががん研究を志し、そして研究者となった若手が素晴らしい研究を行い、がんの克服に一歩でも二歩でも前進することを心より期待しています。

 

一般社団法人 科学・政策と社会研究室代表理事

病理専門医
榎木 英介

 


若手研究者のキャリア問題に関して多くの記事を執筆されている榎木英介先生より力強い応援のメッセージを頂き、大変励みになりますとともに、若手支援に全力で取り組んでまいります。

 

支援者の皆さまの応援と共に引き続き頑張っていきますので、プロジェクトの応援を是非よろしくお願いします。

 

▼詳細・ご支援はこちらから 

URL:https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th

第一目標金額:300万円

支援募集期間:7月31日(日)23時まで

リターン

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る