
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
「痛みのない社会」を一緒に描きたくて【インターン記事#1】

皆さん!はじめまして!
金沢大学理学療法専攻3年の神尾康介と申します!
本日より㈱ジャパンヘルスケアでインターンをさせていただく事になり、
今回は私が記事を書かせて頂くことになりました!
本日は初めての記事なので簡単な自己紹介と
【なぜ僕が岡部さんのもとでインターンをさせていただく事になったのか】
についてお話させて頂きます!
=========自己紹介=========
[名前]神尾康介
[所属]金沢大学 理学療法専攻
[今までの活動]
・スポーツトレーナー活動
・ヨガインストラクター活動
・セブ留学 etc

※高校の野球部でトレーナーをしていた時の写真
僕は大学で理学療法士になるために日々勉強をしています。
そういった知識を使ってスポーツトレーナー活動やヨガインストラクター活動をしていました。
ちなみにインターンに来る前は、セブに3ヶ月留学して、英語を学んできました。
皆さんは、理学療法士とはどういった仕事をしているかご存知でしょうか?
基本的に、理学療法士とは病院で、
作業療法士・言語聴覚士などといった方々と一緒にリハビリを提供する中で、
運動指導や直接的な治療などを通して、
患者さんの身体機能改善を図っています!
加えて、実は岡部さんが取り組まれているインソールを作る事も理学療法士の仕事として含まれています!
したがって、痛みの予防を行っているジャパンヘルスケアと関わりが深い職種でもあります!
===================================
~今回インターンをすることになった経緯~
岡部さんとの出会いは昨年の秋の話で、
自分が今年春企画した医療学生を集めたイベントで登壇をお願いしたく、
東京に出向いてお話させて頂きました。


※イベントの集合写真と岡部さんの講演時の写真
「医者で起業!?!?」
初め聞いたときは驚きしかありませんでした。
お医者さんは病院にいるのが当たり前だと感じていたので、
「是非、学生の前で医者×起業の話をしてほしい!」
そう思い電話でアポを取りました。
初めは「医者×社長」というイメージもあり、
ビビッていましたが、
実際お会いしてみるとすごく素敵な方で、
「将来、自分が作ったプロダクトで世界を変えたい!」
「そのためには人生、挑戦し続けなくてはならない!」
と成し遂げたいビジョンに対して、
全力でコミットされていました。
僕はそんな姿をみて自分もこんな大人になりたい!
この人がいる会社でインターンをしてみたい!
そう思ったのが今回、
ジャパンヘルスケアでインターンをしてみたいと思ったきっかけです。
そんな挑戦家の岡部さんが掲げる
「予防医学で痛みのない社会を作る」
という会社のVISIONのもと、
短い時間ではありますが、
岡部さんがそのVISIONを成し遂げるためにどういった事をされていて、
どのような考えをお持ちなのか学ぶことは勿論、
微力ながら、
理学療法学生という視点から、
そんな社会づくりのお手伝いが出来ればと思っています!!
リターン
19,800円

【おすすめ!】自分だけのインソールを1足〜HOCOプロジェクトの第一歩をともに歩む!〜
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇オーダーメイドインソール1足
◇「あしのこと」BOOK
◇お礼のメール
※ガイドに沿って足の写真を送って頂く必要があります。
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,900円

【お手軽支援】「あしのこと」BOOK/「HOCO」オリジナルステッカー
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇「あしのこと」BOOK
◇「HOCO」のオリジナルステッカー
◇お礼のメール
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 178
- 発送完了予定月
- 2020年1月
19,800円

【おすすめ!】自分だけのインソールを1足〜HOCOプロジェクトの第一歩をともに歩む!〜
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇オーダーメイドインソール1足
◇「あしのこと」BOOK
◇お礼のメール
※ガイドに沿って足の写真を送って頂く必要があります。
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,900円

【お手軽支援】「あしのこと」BOOK/「HOCO」オリジナルステッカー
HOCOプロジェクトの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下をお送りいたします。
◇「あしのこと」BOOK
◇「HOCO」のオリジナルステッカー
◇お礼のメール
「あしのこと」BOOKには、自分の足を大切に100年使うためのエッセンスが掲載されます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 178
- 発送完了予定月
- 2020年1月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28










