
支援総額
3,265,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 604人
- 募集終了日
- 2012年3月20日
https://readyfor.jp/projects/japanheart_vol1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年05月27日 00:08
手術がおわりました☆
本日5/26(土)の早朝、無事ニーニーちゃんの手術が終わりました。
5/25(金)の朝9時に手術室に入り、翌朝5時過ぎに手術が終わりました。
約20時間という長時間にわたる手術でした。
気になる結果ですが、執刀された青山名誉院長が予想されていた通りの成功だったそうです。
手術の内容は、
- 尿が漏れないように尿道を作った
- 胃腸の流れがよくなるように、人工肛門の位置を上にあげた。
- 普通の歩き方ができるように、骨を切って内側に寄せた。
でした。
当初7・8時間を予定していた手術が、予想外に長引いたのは、胃腸の付着が激しかったからだそうです。
現在ICUの部屋に移動し、落ち着いたら病棟に戻るそうですが、安定している様子です。
手術終わったあと、二ー二ーちゃんがニコと笑ってくれた事に青山名誉院長はとても感動していらっしゃいました。

こうして、ニーニーちゃんの手術が実現したのも、みなさまのご支援のおかげです。
本当にありがとうございました。
また、手術後の様子が入ってき次第ご報告させていただきます。
ニーニーちゃん来日特設サイトもよろしくお願いします。
ジャパンハート学生企画チーム@japanheart0121
西村有未
リターン
1,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
- 申込数
- 291
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
*サンクスレター(はがき大)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
- 申込数
- 291
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JapanHeartステッカー1枚
*サンクスレター(はがき大)
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
御代田町
富山市ファミリーパーク
認定NPO法人 TSUBASA
とねっこ保育園
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
シャプラニール=市民による海外協力の会
シンフォニエッタ静岡

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
9%
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
27%
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
83%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
114%
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日














