このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

52
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/japanprotocol2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月02日 11:52

【第3回】松本慎一先生によるバイオ人工膵島移植の進捗状況

バイオ人工膵島移植実現に向けて、その進捗状況を、この分野の第一人者である松本慎一先生(日本初の膵島移植医で医療用ブタ開発のために自ら法人まで立ち上げられました)より毎月報告していただいています。


第3回は、松本慎一先生の新しい門出と”神の手”とまで言われる先生の膵島分離技術のAIによる再現についてです。

 

バイオ人工膵島移植の進捗状況

 

4月は、新しい年度の始まりですが、私にも大きな変化がありました。長年勤めていた大塚製薬工場を3月に退職し、Arithmer株式会社に入社しました。

Arithmer社は、「数学で社会課題を解決する」会社です。「なぜ、数学の会社?」と不思議に思われるかもしれません。

膵島移植には、いろいろな工程がありますが、その中でも最も熟練を要する工程が、「膵臓を消化して膵島を取り出すために、膵臓をリコルディーチャンバーという容器に入れて、30分以上振り続ける」作業です。実際に膵臓の消化具合を顕微鏡で観察しながら、振る強度や方法を変化させます。1kg近いチャンバーを30分以上振り続けるので、結構疲労しますし、人だとばらつきが出ます。

この作業を、Arithmer社は、数学的に解析しAIロボットに再現させることに成功したのです。そこで、膵島分離工程を、AIを使って再現性の高いものにし、量産につなげようと考え、Arithmer社に入社しました。

First in human(人への最初の移植)から産業化する(希望する全ての患者がバイオ人工膵島移植を受けられる)ための、私の新しい門出です。

もちろん、一般社団法人医療用ブタ開発機構のプロジェクトも着実に進めています。将来的には、医療用ブタ量産にもAI技術を導入したいと考えています。

引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。

コース

2,000円 / 月

毎月

毎月2000円応援コース

毎月2000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

1,000円 / 月

毎月

毎月1000円応援コース

毎月1000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

3,000円 / 月

毎月

毎月3000円応援コース

毎月3000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

5,000円 / 月

毎月

毎月5000円応援コース

毎月5000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)

10,000円 / 月

毎月

毎月10000円応援コース

毎月10000円応援コース

認定NPO法人日本IDDMネットワークより、感謝の気持ちを込めて、下記をお送りさせていただきます。

・日本IDDMネットワークからのお礼状
・寄附金受領証明書
・メールマガジン(ご希望の方のみ)
・活動報告レター「IDDM News Letter」(毎年6月ごろ発行)
・年次活動報告「IDDMレポート」(毎年11月ごろ発行)



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る