終わりにそしてこれからも〜感謝を込めて〜
7月も終わりになりました。皆さま、どうお過ごしでしょうか? 京都庭カフェプロジェクトでは、ご支援協力頂き本当にありがとうございました。庭カフェは、皆さまには個人的にお知らせを送らせ…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
7月も終わりになりました。皆さま、どうお過ごしでしょうか? 京都庭カフェプロジェクトでは、ご支援協力頂き本当にありがとうございました。庭カフェは、皆さまには個人的にお知らせを送らせ…
もっと見る皆々さまのお力で、チャレンジが形となって達成を頂きました❤️✨まずは、取り急ぎの報告、お礼とさせて下さい。100パーセントを超える支援を頂いて感激しています。週末でもあり、すぐに数…
もっと見る今日は、久しぶりのお天気となり1日庭作業をしました。午前中には、お手伝いをして下さる方に来て頂いて、鉢の移動や地面を平らにる作業をお願いしました。地道な地味な作業で、本当に助かりま…
もっと見る今朝は天気が回復してきました!お陰さま❤️で庭カフェプロジェクトの第一歩をもう少しで達成できり所まで来れました。いろんな方へのシェア、ご支援など本当に、ありがとうござます。人のご縁…
もっと見る先週末は、桜が満開に咲きました。庭からも桜が見えました〜 すでに今日は花吹雪になっています。土曜日の1日オープンディに来て下さった皆様も、ありがとうございました。あとこのチャレンジ…
もっと見る桜が咲くいい季節になってきました!明日もお天気が良いようです。そこで、まだカフェは未完成ですが、1日オープンディとしてjardin&maison の空間10:00〜17:00 開け…
もっと見る今日から4月! 新しい年号 「令和」も発表されて、私自身も新しいステージに突入したのを感じています。こちらの庭の木々も、新しい木の葉が沢山!! 落ち葉も沢山!入れ替わっております〜…
もっと見る夫 ジェラーが フランス語と英語でこのプロジェクトの説明を書いたものを 載せています。外国の方にもお知らせいただけると嬉しいです。 In situation, jardin & m…
もっと見るこのクラウドファウンデイングにチャレンジがスタートして10日間が過ぎました。皆様の暖かいサポートのお陰で、10万円を超える支援金が集まってきました。本当にありがとうございます。 こ…
もっと見る先日植えた植木鉢から芽が出てきました。 そして今日は庭の専門家に庭を見て頂き、アドバイスを頂きました。 本当に有難い、助かる内容を沢山聞けました。 その専門家の方が庭の石がとても素…
もっと見る先日から春の種まきを始めています。 沢山のタネを蒔きました。芽がでるのが楽しみです。 カフェオープン、クラウドファウンデイングと共に成長していく このプロセス、1日1日が貴重に感じ…
もっと見る今日がクラウドファンデンイングの初日 ! スタート日に早速に、webページを開いてくださった方、webをシェアしてくださる方が沢山いて本当にありがとうございました。資金支援という形…
もっと見る3,000円

■お礼のメール
■ボワダンオリジナルデザインポストカード
10,000円

■お礼のメール
■江戸時代から続く京都の田丸弥さんより詰め合わせのお菓子
3,000円

■お礼のメール
■ボワダンオリジナルデザインポストカード
10,000円

■お礼のメール
■江戸時代から続く京都の田丸弥さんより詰め合わせのお菓子






