
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
残り30日!!プロジェクトメンバー山本の想い・・・
ご支援ありがとうございます!!
プロジェクトは残り30日となりました。
残りの期間が少なくなりましたが、目標へ向かってがんばっていきます!!
これからもご支援、シェアをよろしくお願いいたします。
今日は、プロジェクトメンバーの山本のアダプティブサーフィンへの想いをお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロジェクトメンバーで協会理事の山本です。

私は下腿義足を使用しています。義足には22歳のころ交通事故で義足の生活になりました。
1年程の入院・リハビリで社会復帰しましたが、当時は義足が足に馴染まず、月に1度は病院に通い治療を行う日々・・・こんなことが3年程続き、この足が理由で落ち込む時もありました。しかし、仲間や家族の支えや励ましもあり、「このままでは俺らしくない!!」と想い、一大発起しよう!となりました。
そこで考えたのは、義足の人がやりそうも無いことをやってみることでした。
その候補は趣味ではスキー・スノーボード・サーフィン、仕事ではヘリコプターのパイロット・本船の航海士でした。仕事では、まずヘリコプターのパイロットにチャレンジしましたが、これは身体検査で失格になり(国内の航空法では飛べない)、海外では可能でしたが海外に興味が無く諦め、船舶を調べるとハードルが高く諦めました。
結局今までの仕事に集中することになりました。
趣味のスポーツはスキー・スノーボードを直ぐに始めましたが、義足が馴染まないうちだったのでキズが絶えず、仕事にも支障をきたすので1シーズンで諦めました。そして、その翌年からサーフィンを始めました。
ロングボードでチャレンジを始めましたが、最初は波にも乗れずに、もっとサーフィンは簡単だと思っていた自分の甘さを痛感しました。サーフィンに足の感覚がここまで必要だと思わなかったのです。しかし、やればやるほどその難しさにはまり始め、この時期からサーフィンが上手くなるためのトレーニングを開始しました。
3年程掛かかってようやく波に乗れるようになると、もっと上手くなりたいと思い、毎週末海に通い波に向き合い、自分と戦い(気持も・体力も)だんだんレベルは上がってきました。この頃になると海では誰も僕が義足である事が分からない程、乗れるようになっていました。頑張った甲斐がありました・・・しかし、それは30歳手前から33歳くらいがピークで、仕事の忙しさのあまり34歳の時に海から離れてしまいました。
気付けば40半ばも近くなり、何か物足りなくなりました・・・
今の自分が自分らしくない事に気付き、自分らしさはなんだろう?と考えました。それは大好きだったサーフィンと確信しました。再びサーフィンに復帰するまでに1年をかかりましたが、45歳でサーフィンに本格的に復帰しました!海に入ると心から気持ちが良く、普段のストレスを全て洗い流してくれ、直ぐに自分らしさを取り戻しました。
今の時代は気軽にSNSやインターネットで上手い人や、僕と同じ様なハンデキャップを持っている方々と知り合える環境があり、色んな情報交換もでき、学ぶこともできる時代になりました。そして、SNSで障害者の方を海に入れる活動をしている方に出会いました。そのグループには義足の方・車椅子の方など様々で、みんな楽しそうにサーフィンしていて感動しました。
そして、そのあと直ぐに、アダプティブサーフィンの世界大会が行われている事も知りました。僕はこの様な大会に、ずっと出場したい!!と思っていて、今からでも頑張れば何とかなる!と信じて練習に没頭しています!上手な方に教えて貰い、そして「日本障害者サーフィン協会」の阿出川さんにも出会い、益々やる気が出ました。
復活から1年が過ぎ、大会に出たいと強く思っています。僕は僕の価値観でサーフィンと向き合い、これからもそうしたい思っています。
そして、この様な活動をしながら海の楽しさ・障害があっても諦めなければサーフィンもできる!!上手くもなれる!!と言うことを伝えていきたいですし、不運にも障がいを持ってしまった方々に勇気と希望も伝えたいと思っています。
「限界とは自分が作った自分だけの壁、高い壁は階段を創り昇れば良い。今の自分は昨日までの歩んだ結果!目標をしっかり持って焦らず1日1日を大切に!1歩1歩確実に前へ進み、夢を掴み取れ!!Dreams come true!!」
僕のようなサーファーに活躍の機会を、ご一緒に作っていただけるとありがたいです。
ぜひ、ご支援をよろしくお願いいたします!!

リターン
3,000円

《応援コース》ネクストゴールの達成をあと押し!
●「ありがとう」の気持ちを込めたサンクスレター
●ロゴバッジセット
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

《ネクストゴールも達成へ!》オリジナルTシャツを着て、障がい者サーファーと共に夢への波に乗ろう!
●「ありがとう」の気持ちを込めたサンクスレター
●オリジナルTシャツ
*画像はイメージとなります。
*サイズやデザインのご希望は後日メッセージにてお伺いします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

《応援コース》ネクストゴールの達成をあと押し!
●「ありがとう」の気持ちを込めたサンクスレター
●ロゴバッジセット
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

《ネクストゴールも達成へ!》オリジナルTシャツを着て、障がい者サーファーと共に夢への波に乗ろう!
●「ありがとう」の気持ちを込めたサンクスレター
●オリジナルTシャツ
*画像はイメージとなります。
*サイズやデザインのご希望は後日メッセージにてお伺いします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,521,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日













