
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年3月14日
残り4日間! 分科会リーダー決意表明④・スポーツと健康分科会
《分科会リーダー決意表明④・スポーツと健康分科会》
引き続き分科会リーダーの決意表明を紹介したいと思います。
今回は、スポーツと健康分科会です。
日本側スポーツと健康分科会リーダー:児嶋夏花
皆さま初めまして。
早稲田大学1年の児嶋夏花と申します。
今年の日中学生会議では、スポーツ・健康分科会のリーダーを
務めさせて頂きます。よろしくお願いします。
私自身初めての参加となるこの日中学生会議。ドキドキではなくワクワク、
早く議論がしたいという思いで日々を過ごしています。
大学に入学して何かしたいなと思う人はたくさんいると思いますが、
なかなか行動に移すことができずにいるのではないでしょうか。
私も何かしたいなと思っていたときにこの日中学生会議に出会いました。
大学の第二外国語で中国語を選んで語学を学んでいるのは良いものの、中国に関する細かなことは何も知らない、聞かれても何も言うことができない、と。
こんな近くの国同士なのにすごく距離を感じてしまっている。この状況を変えることのできるきっかけに、間違いなく日中学生会議はなると断言できます。
そしていま私は日中学生会議に実行委員として携わり、準備を進めています。
こんなに長い期間、日中の学生が議論する機会は他にないでしょう。
私は分科会リーダーとして分科会を引っ張り、熱い議論そしてその先にある絆を生み出します。
中国側スポーツと健康分科会リーダー・马蕾
【与CJSC结缘的原因】
将日语作为二外学习了一段时间后,希望能在教科书外进一步认识日本,正好有学长是往届参加者,给我推荐了这个活动。
从报名、面试到确认经过了一个多月的时间,在这个过程中也充分感受到了会议组织者的用心和付出。
所以今年希望能作为委员,和新的成员们一起认识日本!
【自己想要在CJSC促进的事】
首先是一次好的跨文化交流体验。一方面是对自己的国家和文化有更深刻的认识,另一方面是保持非功利的兴趣、理解他人的经验。
其次是学有所获。在近20天的分科会讨论中,通过不同的视角和观点对议题有全方面的了解。
最后是交到好朋友。误解很容易传播,充满感情诉求的议题可以通过媒体立即散布给成千上万的人,偏见持续累积;而接触可以消除偏见,真诚善意总会克服短期的隔阂。
【感想】
有许多我从未见过的风景,有我所不曾认识的人在等待着我,那才是岁月赐给我的圣餐。

リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

感謝の気持ちを込めて、報告書をお届けします
本会議後に作成する第38回日中学生会議活動報告書をお届けします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【日中学生会議サポーターコース】(リターン不要の方)※何口でもご支援いただけます
・第38回日中学生会議の報告書をお届けします
・報告書にご支援者さまとしてお名前の記載します。(ご希望者のみ)
▶︎こちらのコースはリターンコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日










