
支援総額
1,305,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2013年7月29日
https://readyfor.jp/projects/jeefgulahe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年01月10日 22:50
生姜湯の発送を開始しました!
こんばんは。
JEEFの田儀です。
前回の報告で、年末仕事納めの最中、生姜湯が事務所に届いたことをお知らせしましたが、年明け早々、発送を始めました。
できるだけ早く、ご支援いただいたみなさまのお手元に届くようにするにはどうするか、スタッフ間で色々考え、少量のパックは郵便で、大きめのパックは宅配便で送ることになりました。
年明け早々、若手スタッフのU君や、インターンの学生さんたちが頑張ってくださり、週末前の今日までに事務所に届いた第一陣300パックの発送がほぼ完了しました!
残りも順次発送しますので、今しばらくお待ちくださいね。

リターン
3,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 1パック(10杯分)
を贈呈します。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 10パック(100杯分)
③生産現場の子供達によるお礼のDVDレター
④JEEFニュースレター 6か月分
を贈呈します
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 1パック(10杯分)
を贈呈します。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①サンクスメール(生産現場の写真付き)
②Gulahe 10パック(100杯分)
③生産現場の子供達によるお礼のDVDレター
④JEEFニュースレター 6か月分
を贈呈します
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
猪俣一則(株式会社 KIDS)
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

幻肢痛交流会サポーター|自己リハで幻肢痛の緩和を 活動費のご支援を
継続寄付
- 総計
- 6人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 19時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日











