
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年10月28日
最終報告会を開催しました
先日、東京大学駒場キャンパスにて最終報告会を開催しました。
当日は雨の中にも関わらず多くの方にご来場いただくことが出来ました。
当日は三つの分科会が30分ずつの議論報告を行いました。
リーダーシップ、人口と発展分科会、社会的正義のどれもが違う発見、気づきを得ていたことが印象的でした。
二週間に渡って中国の学生と本気で向き合った成果を社会に発信する活動は京論壇にとっても重要な活動です。我々の活動は、多くの人に知ってもらうことで、一人ひとりが日中の架け橋となり、日本と中国を繋ぐ大きな橋を作っていくことが目標です。その為に、このような報告会は非常に大切な社会発信の場所です。

とはいえ、100時間以上議論した内容を、すっきり30分に落とし込む作業は困難を極めます。
最終報告会前日の夜(正確には当日の明朝)は、殆ど寝ずに作業を進めました。報告の段階で新たに現れる未解消点、発表する際の言葉の選び方…検討すべき事項は多岐にわたる一方で、時間が無い。
そんな中での発表でしたが、参加者からは非常に有意義な発表だったとの声をもらいました。
これからは報告書の作成です。
残りわずか、頑張っていきます。

リターン
3,000円

【お礼のお手紙】
★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

【お礼お手紙】【2015/2016報告書】
★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
★京論壇が2週間の議論を通して得た気づきを共有する為の報告書をプレゼント致します。実際に議論に参加していなくても議論の様子が分かるような、制作2ヶ月の報告書です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

【お礼のお手紙】
★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

【お礼お手紙】【2015/2016報告書】
★ご支援いただいた皆様に、お礼のお手紙を送付致します。中国、日本の両方の学生からお手紙を差し上げます。
★京論壇が2週間の議論を通して得た気づきを共有する為の報告書をプレゼント致します。実際に議論に参加していなくても議論の様子が分かるような、制作2ヶ月の報告書です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,904,600円
- 支援者
- 13,130人
- 残り
- 27日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人












