
来週の3連休(9/21)に参拝させていただきます🙏どうぞ未来へ連綿と仏教/密教=大師の御教えをお伝え願います。暑い日が続きますので、皆様方にはどうぞ御自愛くださいませ。仏法興隆、頑張ってください!

弘法大師空海が京都で長く過ごされた由緒あるお寺。私も両親もお参りさせていただき、先日は神護寺展にも行かせていただきました。これからも末永く維持保存いただきたく、少しですが協力させていただきます。

神護寺様とご縁を結ばせて頂きましたこと、「百千万劫難遭遇」の極みに存じます。梵鐘・鐘楼堂をはじめとして、神護寺様・仏様方・美しい文化財の数々が永劫人々の心に安らぎをもたらされることを祈念申し上げ、微力ながらご協力申し上げます。

頑張ってください!

頑張ってください!

弘法大師の教えを今に伝えてくださりありがとうございます。

鐘楼を守っていただきたいです。

日本の社寺には、歴史の人物も祀られていて、21世紀の日本の世では、一部で、先祖供養とっセレモニーも、伝統、文化として含まれて受け継がれてますね。歴史在る、神護寺様の修復に、お気持ちですが、御助力させて頂きたいと思います。応援しております!頑張ってください!

東京国立博物館の神護寺展に行き、神護寺の素晴らしさを知りました。日本の貴重な文化財を後の世代に大切に引き継ぐために、日々ご尽力されている関係の皆様に感謝申し上げます。
微力ながらお役に立てればと思います。
鐘楼の修復工事が無事に完了し、梵鐘が公開される日を楽しみにお待ちしております。

日々のお勤めありがとうございます。弘法大師さまの伝えた仏教の素晴らしさが後世にこれからも残り、世に平安が満ちますように

上野の神護寺展、3回見に行ったくらいすごくよかったです。僅かばかりですが応援しています。今度はお伺いしたいと思います。
頑張ってください!
頑張ってください!

先月、東博にて素晴らしい曼荼羅を拝見することができました
いつの日にか、高尾の地を訪れたいと思っております

昨年、虚空蔵菩薩様を拝しに御寺に伺い
先日また東博にて、厳かなる高雄曼荼羅も拝することができ
感無量です。
微力ながらお役に立てれば嬉しいです。

大切な日本の建築物が残っていきますように、応援しています。

大変お世話になっている大切な方からつい最近神護寺さんのことを教えていただき、先日の東京国立博物館の神護寺展も拝見させていただきました。
日本の大切なものをお守りいただけるよう微力ながらご支援させていただくとともに、修繕が無事完了することを心よりお祈りしております。

頑張ってください!
頑張ってください!
親友に誘われて国立博物館で『神護寺展』を拝見して、この機会を知りました。
どうぞ頑張ってください!
いつか伺いたいと思っております!!

国宝梵鐘クッション最高!!
ありがとうございます!!

東京国立博物館で開催された「神護寺展」で貴重な宝物、文化財を拝見させていただきました。無事に修復完成されますようその一助となれば幸いです。頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

上野の国立博物館で神護寺展を拝観いたしました。今まで守りつないできた想いを次の世代にもつなげていただければと切に願います。微力ながら応援しております!

先日、お寺にお伺いしました。素晴らしいお寺を後世に伝えていただきたいと思います。わずかながらお手伝いいたします。

心より応援しております。

神護寺には、紅葉の時期に何度か参拝させていただきました。
今の素晴らしい神護寺を、いつまでも維持、保存して、次の世代の人々も感動させてください

頑張ってください!

歴史が紡いできた物を、是非、未来へ。
ちょこっとですが、応援させて下さい(^^)

神護寺展で素晴らしい仏像や曼荼羅など拝見して感動しました。梵鐘、鐘楼を守り受け継ぐお手伝いができて良かったです♡頑張ってください!

南無大師遍照金剛

神護寺展に数多くの貴重な昨日を展示いただき、ありがとうございました。高雄曼荼羅や薬師如来様をはじめ、大変ありがたく拝見いたしました。神護寺に伺うことを楽しみにしています。
後世に引き継いでいけるように、頑張って下さい。
素敵な鐘楼になることをお祈りしています。
いい音色が聴けますように
大切な文化遺産の伝承に力を尽くしていただき、本当にありがとうございます。金銭的な協力には限りがありますが、ボランティア活動など、出来ることがありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。

頑張ってください!

神護寺さん、東京国立博物館での展覧会も盛況のうちに幕を閉じましたが、もっとたくさんの方々に参拝していただきたい、とても魅力的なお寺です。境内まで車で行けるようになれば、更に身近なお寺になるのではないかと思います。紅葉シーズンにまた行きたいです。




