日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目

寄付総額

16,472,790

目標金額 10,700,000円

寄付者
988人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/jmcfuture?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月18日 18:00

【クラファン活動報告⑮】なんじゃこれ??なギフト紹介 枝編

今回もちょっとわかりにくいモンキーセンターならではの尖ったギフトをもう少し詳しく紹介します。

第2弾
『ニシゴリラのタロウさんがかじった枝コース』
こちらはモンキーセンターでくらしているニシゴリラのタロウさんが葉っぱや樹皮を食べて残していった枝そのものになります。

体のとても大きなタロウさんですが毎日、好きな枝葉を食べています。
 

そして樹皮まで食べ終わると
 

枝をポイ

そして
それを後で拾ってきてギフトにしちゃうのがモンキーセンター

ただの枝なので少しでも魅力的に見えるように色々試してみました。
置いてみたり
 
持ってみたり
 
落ち葉を敷いてみたり

 
葉っぱを背景にしてみたり
 
空にかざしてみたり
 
してみたのですが
ん~写真だけだとただの枝ですね。

でも
ただの木の枝なんですが
『現在ニシゴリラ国内オス最高齢のタロウが食べた枝』
そんな付加価値のついた枝
こちらのコースいかがですか?

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 29

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る