日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 2枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 3枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 4枚目
日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ! 5枚目

寄付総額

16,472,790

目標金額 10,700,000円

寄付者
988人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/jmcfuture?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月21日 12:00

【クラファン活動報告⑱】現在の血液検査機事情

モンキーセンター内の動物病院では血液生化学検査機器を備えていて、
体調の悪い動物をすぐに検査し、各臓器などに問題が無いかを調べて迅速に治療方針を立てるような
体制を取っています。

 

これらの検査を外部機関に依頼すると診断が後手に回り、迅速な治療が困難になるのと、
検査と治療にタイムラグがあると動物への負担が増えてしまうため、自前での検査を実施しています。
(野生・動物園動物では治療時だけで無く採血等の検査時にも麻酔が必要な場合が殆どです。)

 

 

 

 

しかしこの機器の導入から17年経過したため老朽化し、また発売からも25年経過した機種のため、
修理サポートも終了してしまいました。

 

今後機器に不具合が出ると迅速な検査、診断が難しくなってくるため、新しい検査機器の導入を希望しています。

 

今、園内でくらしている動物が老齢になっても健康でくらせるように、また今後生まれてくる動物が元気に育っていくように、是非とも必要な機器になります。

 

どうぞ皆様のご支援、ご協力を宜しく御願い致します。

 

獣医師:岡部

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース|3,000円

●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


alt

個人名掲示コース|5,000円

●園内にお名前掲示(希望制)
※掲載は1年間とさせていただきます。
-----
●お礼のメール(手紙添付)
●寄附受領証明書

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る