
支援総額
422,000円
目標金額 370,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2016年8月8日
https://readyfor.jp/projects/jomon007?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月26日 18:14
監督の音楽のスタートライン
現在多くの方々の、応援をいただきまして有り難うございます。新着情報として、私の音楽の活動原点でもある、長野県の場所からのコメントと、演奏の模様をご覧下さい。第一章の撮影も大詰めですが、機材費の応援を、引き続き宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
監督からのお礼メッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

オリジナルCDと監督監修 書籍「もっと太鼓をたたきたい」
監督からのお礼メッセージ
監督オリジナルCD
監督監修「もっと太鼓をたたきたい」
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
サンクスレター
監督からのお礼メッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

オリジナルCDと監督監修 書籍「もっと太鼓をたたきたい」
監督からのお礼メッセージ
監督オリジナルCD
監督監修「もっと太鼓をたたきたい」
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
1人の俳優のための5人の演出家による上演
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
一般社団法人さかわ観光協会
山本 敏(札幌映像機材博物館)

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
47%
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人
最近見たプロジェクト
柴 睦美
藤まり
柴田京子
門脇ちづる
宮本 安志
広瀬川灯ろう流し実行委員会
一般社団法人深海洋燈
成立

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
134%
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31
成立

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
110%
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
成立
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
114%
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18
成立

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
113%
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21












