
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
【シェア祭りを開催!】1月18日(金)Facebookで広げる輪.*

こんばんは、じょさんしONLINEの松田です。
私の住む京都は14度まで気温が上がり、少しポカポカした気候になりました。
換気のためにと開放する窓から凍てつく風が吹き込んでいた先週とうって変わり、今日はほんのり温かい風に包まれた気がします。
さて、100万達成の記事をあげさせて頂いてから数日しかたっていませんが、ありがたいことに皆様のおかげで80%まで達成となりました。達成まで残り約30万円。支援して頂いたお一人お一人の気持ちを必ず実現するためにも、目標額達成を目指して、来る1月18日(月)18時から22時の間、Facebookでのシェア祭りを開催したいと思います。
支援を募るだけでなく、この活動が必要な人にも私たちのプロジェクトをしってもらうためにも、シェア祭りへのご参加や拡散へのご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
――――――シェア祭り概要――――――
● 開催日 ●
2021年1月18日(月) 18:00 - 22:00
● 参加方法 ●
【1】じょさんしONLINEのイベントページへアクセス、(https://www.facebook.com/events/169564261170279)にイベントへの「参加予定」をタップ/クリック
【2】当日1月18日(月) 18:00~22:00の間に、Facebookイベントページの「ディスカッション」タブに掲載されている1月18日の投稿を、応援コメントを添えてシェアして頂きます。(下記にコメント例を載せていますが、コメントなしのシェアでも構いません。)
****参考例***********************************
【応援しています!】
『産後うつを防ぐ:産前産後から継続した助産師のオンラインサポートを』
https://readyfor.jp/projects/josanshi-online
※以下、皆様からの一言も添えて頂けますと幸いです。下記例も参考例としてご活用ください。
例①:妊娠期からの継続支援が当たり前の社会になりますように。
例②:じょさんしONLINEの取り組みを応援しています。
例③:孤育て・産後うつゼロの社会を目指して!
********************************************
【3】シェアした後に、【2】でシェアして頂いた投稿に「シェアしました」等のコメント投稿をお願いします。これでシェア祭り参加行程は以上になります。少しでも多くの方に拡散できますよう、どうぞよろしくお願い致します.*
リターン
3,000円

じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

留学生と日本人が繋がり学び合う「異文化交流シェアハウス」新設
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/29
普通のお寺の仏像のデジタルアーカイブ化に力を貸してください
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 10/25
野良猫ちゃんの不妊手術~不幸な命が生まれないように~
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/25
熊本県人吉市にお住みの方の豪雨災害支援金
- 支援総額
- 93,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/21
コロナをきっかけに老舗に直談判した伝統食材「本葛粉」を広めたい
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/9

熊本天草で子どもが音楽に夢中になるキッズディスコを開催したい
- 支援総額
- 147,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/22
鹿児島錦江湾に浮かぶ新島に避難所兼カフェを建設
- 支援総額
- 3,683,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 3/31












