
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 200人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
【応援メッセージのご紹介③】サヘル・ローズさまからメッセージをいただきました!

当団体理事の慎泰俊の知人であり、俳優・コメンテーターとしてのお仕事に加え、難民救援や親のいない子どもたちの支援活動をされているサヘル・ローズさまから、当プロジェクトへの応援メッセージをいただきました!
子どもの声、子どものコトバ、子どもの行動
それに気づける目を社会は持っているだろうか?
見えないところで傷ついている誰かがいる
見えないところで泣いているアナタがいる
そのモールス信号に気づける大人は、いますか?
子どもの権利を守れるための導線と様々な視点で
物事を解決、判断をしていかなければならない。
子どもが生きやすい社会であるために
大人も生きやすい社会でなければならない。
そのためにも、
偏らず、死角にもならない
中立な立場が必要ではないでしょうか?
リターン
5,000円+システム利用料
応援支援|5000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
応援支援|1万円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
応援支援|5000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
応援支援|1万円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

障がいを持った高齢者が収穫した野菜を漬物にして販売したい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/29
妻が遺したパッチワークキルト、交流拠点のギャラリーをつくる
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/8
孤児になったツキノワグマを助けたい!
- 支援総額
- 647,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 12/26
飛距離アップに必要なスイングが身につくアイテムを商品化したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/13

炎を翔ける住職。仲間と共に、向津具半島の再興へ。
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/30
地元愛媛県松山市にミニ四駆ショップをオープンさせる!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 3/10

日本の食文化にエディブルフラワー(食用花)を浸透させたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/10










