
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 200人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
Project Summary in English

Project Summary
Have you ever heard of the "Third-party Evaluation System for Child
Guidance Offices"?
The Japan Office for Standards on Children’s Services (J-OSCHIS) is a child
guidance service evaluation organization, mainly conducting third-party
inspections of Child Guidance Offices (CGO) and temporary shelters.
The goal and mission of J-OSCHIS is to improve the quality of the work of
CGOs and promote the protection of children's rights in order to identify
challenges by way of third-party inspections of CGOs and temporary
shelters, paving the path to improve their practices.
Our activities do not directly save children's lives or alleviate their
challenging situations.
However, we believe that conducting third-party inspections of CGOs and
temporary shelters will improve the quality of operations nationwide and
ultimately protect children's rights.
Currently, we receive payments directly from the CGOs to conduct
evaluations, but we believe that to pursue appropriate third-party
inspections, we need to ensure neutrality and independence—that is, to
secure our own financial resources.
We are committed to continuing our activities and protecting the rights of
all children. We look forward to your warm support on this project.
J-OSCHIS website: https://joschis.org/en
Message from Unison Capital
Unison Capital fully supports this crowdfunding project both as a company
and through our alumni network.
One of the founding members of J-OSCHIS, Mr. Taejun Shin, is an alumnus
of Unison. We strongly agree with Mr. Shin’s vision and mission of J-
OSCHIS and are committed to cooperate in achieving the goal of
protecting the rights of children by contributing to the improvement of the
quality of CGOs.
Several members of our company and alumni network had the
opportunity to visit a CGO in Tokyo. The children we met at the CGO were
children you would find anywhere; they greeted us politely and pleasantly
and welcomed us with big smiles while playing happily in the facility’s
gymnasium. We were comforted to learn that the CGO we visited is of very
high quality compared to other facilities but were informed that there are
many CGOs nationwide whose standards and qualities are lacking.
We believe that improving the environment and quality of CGOs will serve
as a safety net for many children suffering from difficulties in their daily
lives and will lead to their emotional and physical well-being. Thank you
for your kind consideration to support J-OSCHIS' activities.
リターン
5,000円+システム利用料
応援支援|5000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
応援支援|1万円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
応援支援|5000円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
応援支援|1万円コース
・お礼のメッセージ
・活動報告書(PDF)
・J-OSCHISのHPへのお名前掲載(希望制)
・J-OSCHIS主催のシンポジウムへ参加権利(希望制)※1
・J-OSCHISオリジナルボールペン1本(希望者のみのお届け)
===
※1. シンポジウムは2024年2月に開催予定です。詳細は実施1ヶ月前までに別途ご案内いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

山口県阿武町に大人も子供もくつろげる古民家カフェをオープン!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/24

RiraCafe 米粉クレープキッチンカー 2台目への挑戦!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/10
鼓童の「思い」を、全国の図書館を通じて届けたい!
- 支援総額
- 711,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 5/15

「お四国やさい」を、次世代に。『野菜遺産プロジェクト』
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 4/14
【シーズンイン岩国】日本トップ選手を招待した陸上大会を開催したい
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 4/9

血液疾患患者を支える家族が安らげるように宿泊施設の環境を整えたい!
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/31
岩国が誇る女流作家・宇野千代の生家を守りたい
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/11










