支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2023年4月10日
かわいそうだけでは助けられない 野良猫さんのこと⑯
和歌山市内のある住宅地
今から5年半前 2017年10月 地区の班長さんからご相談がありました
昔から野良猫がたくさんいる そのことで住民同士の争いが絶えない
今までは見て見ぬふりをしてきたがなんとかしていきたい とのこと
私の方からは生まれてしまっている子猫は飼い主探しをすること
大人猫は避妊手術をしてうまさないようにすることしか方法がない事を
お伝えし 班の住民会議にも出席させていただきました
「捕まえるなら保健所へ連れて行ってくれ」
「なんで被害者の我々が金を出さなあかんのや」等々の発言もありましたが
そこはさすがの班長さん うまくまとめられて
餌やりも含め住民全員が費用を折半し 一斉捕獲決行となりました。

生まれてしまった子猫たちはいったん私どもの方で全頭保護
医療措置をおこない 里親探しのほうは住民の方々と協力して
おこなうこととなりました

2日間にわたる捕獲でほぼほぼの猫達を手術することができ
その後は班長そして自治会の方々が協力して引き続き
手術をしていくこととなりました
それから5年
春から秋にかけての夕刻には いつも10匹以上の猫達が
道路に寝そべっていたのが 複数の猫を同時に見ることはなくなったとのこと
糞尿の被害は確かに少しあるそうですが 苦情がでなくなったと
お話しされていました

もちろん 班長様は一斉捕獲後も 常に警戒して
新猫が現れたら すぐに手術をされてきました。
絶対に増やさないとの思いからです。
さかりの声や喧嘩の声も聞かなくなり 住民の皆様も
平和になったととても喜ばれています。
「不幸な猫を減らし住民の暮らしを守るためには
スピードと継続が大切」と宣言するMさん
かわいそうに思いご飯をあげる かわいそうだけどしかたないと諦める
そう 猫たちはかわいそうだけでは絶対に助けられないのです

毎月第三日曜日 野良猫相談会を開催しています
地域猫活動は早くはじめたほうが絶対にいいに決まっています
TNRもおうちの猫の不妊手術もそう 少しでも猫数の少ない間に
猫も人間も地域もめちゃくちゃになる前に
一歩 踏み出しましょう!!
ご紹介したMさんの地区は 5年で猫が半分以下になりました
あと5年でほぼ野良猫を見ることもなくなるでしょう
わたしたち和歌山市には スペイクリニックがあります
自治会単位の地域猫活動では行政からの支援も受けられます
あとは スピード そして 継続 必ず猫たちの未来はかわります
私たちも最大限の協力をさせていただきます
野良猫相談会で お待ちしています
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 159
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
7,700円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

富山築148年古民家ゲストハウス「すどまりとなみ」を憩いの場に!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/22

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

.png)












