
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
布施についての説法(ニャーヌッタラ大長老)①
お釈迦さまの教えを守り伝えるために行われる支援は、貴い特別な布施の功徳となります。お釈迦さまは正しい覚りを得るため、過去世で十の波羅蜜(一切の智慧を得るための10の行為の完成)を成就されました。その第一番目は布施の波羅蜜となっており、布施は覚りを得るための大切な要件となっています。布施を行うことには深い意味があり、覚りへと向かうための大きな力となります。シーマー(戒壇)認定儀式が行われた2017年に、ニャーヌッタラ大長老が説かれた布施についての説法をご紹介いたします。
布施について ニャーヌッタラ大長老
(2017年8月12日(土) 於 上座仏教修道会淨心庵瞑想堂)
今日は布施についてお話しましよう。今まで、新宿801教室の説法会の中で、四つの真理、大念住経、十二縁起、七覚支、五蘊、慈経などについての深い説法を説いてきました。今も業(カルマ)についての説法を説いています。布施についてはこの801教室の中で、あまり説くことができませんでした。前代表の竹田倫子さんからも布施についての説法をお願いされましたが、説く時間がほとんどありませんでした。布施くらいは皆さん理解していると思ったので、セヤードーは話しませんでした。時々皆さんから、セヤードーとの面接の中で、布施について質問されたときには、答えてきました。だいたい皆さんは布施については解っています。
今回参加している瞑想者は、ヴィパッサナー瞑想がわかる瞑想者なので、布施について少しお話しします。
布施とは、パーリ言葉では、ダーナといいます。自分の持っている物、財産を手放す、布施する、相応しいところにあげる、与える、寄付することです。自分の財産に対して執着と物惜しみが強い人は、布施の功徳を積むことはできません。執着と物惜しみが少ない人は、自分の財産を手放し、布施することができます。自分の財産に、執着する人、物惜しみがある人は多いです。
自分の財産について、執着と物惜しみの煩悩を無くすために、少しづつできる布施をしてください。ある瞑想者は、瞑想をする前に、ふさわしい、自分のできる布施の功徳を積んで、瞑想を実践しました。これはとてもいい習慣です。
瞑想する前に、積んだ布施の功徳の力によって、自分の財産に執着と物惜しみの煩悩を無くすことができます。続けて瞑想を実践すると、禅定(心が一つの対象に集中した状態)とヴィパッサナー智慧(名色分離智などヴィパッサナー瞑想の習熟とともに段階的に顕れる智慧)が出やすいです。ですから、瞑想をする前に、ふさわしい、自分にできる布施の功徳を積むのは、正しい実践法です。
ある人は、簡単に布施だけしたい、瞑想の実践はしたくないという人もいます。このお寺に毎月毎月布施しています。でもあまり瞑想には無関心。このような人は作務の功徳についてもわからないと思います。
布施だけしたい、でも瞑想はしたくない、無関心。このような人は、次の「4種の人」の中の1番目の人です。
~布施についての4種の人~
1番目の人は、布施だけしたい。瞑想をしたくない。
2番目の人は、瞑想ばかりやりたい。布施はやりたくない。このような人も観えました。
3番目の人は、布施もしたくない。瞑想もしたくない。このような人も観えました。
4番目の人は、布施もしています。瞑想も頑張っています。両方することを観えました。
この1番、2番、3番、4番の中で、私は、何番目になるかどうか自分自身で判断してください。
実は4番目の人は素晴らしい。お釈迦さまの弟子です。4番目の人になるように、皆さん頑張ってください。
今回参加した人は、皆さんの人生を観たら、両方やっています。布施もやっています。瞑想も頑張っていることをセヤードーは観えました。これは正しいです。
布施についても、皆さんは相応しい食べ物・飲み物などの布施、三宝(仏、法、僧)についての布施をしています。三宝についての食事、三宝についての薬、三宝についての土地、三宝についての建物、お金などの布施をしています。それらの結果は必ず得られます。
皆さんは瞑想も頑張っているので、瞑想の実践によって、ヴィパッサナーの智慧に基づいて、道の智慧、果の智慧、涅槃の結果を得ます。とても深いです。
布施と瞑想の両方を実践する人は正しいです。
(上座仏教修道会 マッジマパティパダー通信より)
リターン
10,000円

ニャーヌッタラ大長老の署名入り受領証(小)
・ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(小型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円

ニャーヌッタラ大長老の署名入り受領証(大)
・10万円以上支援していただいた方には、ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(大型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

ニャーヌッタラ大長老の署名入り受領証(小)
・ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(小型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円

ニャーヌッタラ大長老の署名入り受領証(大)
・10万円以上支援していただいた方には、ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(大型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,602,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 41日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
- 総計
- 0人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
玉村町のご当地グルメを移動販売車で道の駅玉村宿で販売したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/27









