このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

3
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/jsda?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月06日 14:37

6月22日(日)介助犬相談会(オンライン)を開催します!

介助犬との生活に興味がある方に向けた「介助犬相談会」を6月22日(日)にオンラインにて開催します。

 

■概要

・日 時:2025年6月22日(日)13:30~14:30

・対 象:介助犬にご興味をお持ちの肢体不自由者の方

・参加費:無料

・開催形式:オンライン(事前申込制)

・申込方法:参加希望の方は、6月19日(木)までに下記連絡先へ連絡、または申込フォームよりお申込みください。

 

▶▶▶申込フォーム

 

■内容

 -概要説明

 -介助犬デモンストレーション

 -介助犬使用者のお話

 -個別相談(ご希望者様のみ)

 *内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

 

■連絡先

社会福祉法人日本介助犬協会 介助犬総合訓練センター

TEL:0561-64-1277 (電話応対時間:平日9時~17時) FAX:0561-64-1278   

E-Mail:info@s-dog.jp

 

■こんな方におすすめです

ー介助犬のことをもっと知りたい

ー自分の生活に介助犬が合うか、相談したい

ー介助犬貸与までの流れや条件を知りたい

ー実際に介助犬と暮らしている方の話を聞いてみたい

 

実際に介助犬と暮らしている使用者の体験談も交えて、分かりやすくお話しします。今すぐ介助犬との生活を考えていなくても、「いつかの選択肢」として気軽にご参加ください。

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円コース

・領収書発行(1月頃に前年分のご寄付を合算してお送りします)
・会員証発行
・介助犬通信(会報)をお届け(年4回)
・メルマガ配信(不定期)
・介助犬フェスタ内にて開催される「認定報告会」にご招待いたします。「認定報告会」とは当会の活動報告及び介助犬と新たなる人生を歩まれるペアの心温まるご報告をする御礼の会のことです。※ご招待は現地開催の場合のみ。オンライン開催の場合はどなたでも参加いただけます。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る