寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 333人
- 募集終了日
- 2025年1月17日
【第一弾のサシバたち】宇宿①
2024年2月29日奄美市の宇宿において3羽のサシバを捕獲しました。今回はそのうちの1羽、宇宿①のご紹介です。
メスの成鳥です。3月28日に離島し、7日間で繁殖地に到着しました。4月4日です。ただ、繁殖はしていなかったと思われます。一番落ち着いていたと思われる場所が新潟県の村上市ですが、ここは県境近くであったこともあり、新潟県と山形県をしばらく行ったり来たりしました。北は山形県鶴岡市あたりまで、約20kmを往復していたので、繁殖はしていなかったと思います。この行き来する動きは7月2日まで続き、その後は村上市に落ち着いて2か月あまりを過ごして、9月4日に秋の移動を開始しました。
その後も、中継地と呼べるような長期滞在場所はなかったのですが、点々としながら移動し、10月7日、33日間かけて奄美大島に戻ってきました。実際は10月6日には奄美大島に到着したのですが、かなり西に逸れて到着したので、1日かけて越冬地に移動したようです。
このアプローチを見ても性格が表れているような気がしますね(笑)
宇宿に到着してからは今でも発信が来ています。オープンな場所なのでソーラーへの蓄電が上手くいっているようです。11月に確認に行ったときも元気にしていました。このまま温暖な奄美大島でしっかり体力を蓄え、来年は子育てしてほしいですね。
ギフト
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
⚫︎オンライン活動報告会 ※2025年11月前半の平日で実施予定。詳細は8月中にご連絡します。
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2025年4月〜2026年3月まで掲載します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
⚫︎オンライン活動報告会 ※2025年11月前半の平日で実施予定。詳細は8月中にご連絡します。
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2025年4月〜2026年3月まで掲載します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人


















