寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 333人
- 募集終了日
- 2025年1月17日
【第一弾のサシバたち】マリンテラス
さて、このシリーズも最後となりました。マリンテラスのご紹介です。このサシバは交通事故で救護された個体でした。奄美大島ではサシバは身近な存在である一方、交通事故も絶えません。しかし、元気になって放鳥できるという事だったので、そういった救護個体がちゃんと野外復帰できているかを確認するという意味でも装着してみようという事になり、装着しました。ちなみにマリンテラスはオスの幼鳥でした。
マリンテラスと聞いて、そういう地区名があるのかと調べて方もいたのではないでしょうか。実はマリンテラスは宿の名前。メンバーがお気に入りの宿なのですが、その近くで救護されたという事で、放鳥もマリンテラスで放鳥しました。そのためこの名前が付いたのです。
マリンテラスは3月31日に離島し、11日間かけて4月11日に長野県飯山市に到着しました。トレース上の移動距離は1433.2km。マリンテラスは若い個体なので、なぜここを選んだか気になりますね。迷うことなく来たので生まれ育った故郷なのかもしれません。そんな中をかなり広範囲に動きまわっていました。そのため営巣はしていなかったようです。ただ、同じ幼鳥の川上①のように放浪の旅をせず、この場に執着していました。
データは8月14日まで来ていましたが、その後データが取れなくなりました。オープンな場所なので、充電が不十分というよりは脱落してしまったのかもしれません。
11月に、マリンテラスが昨季冬を過ごした場所を見に行きましたが、たくさんサシバがいて、マリンテラスかどうかが分かりませんでした。救護された個体ということでこの個体には足環もつけていなかったので、GPSが脱落していれば探す方法がありません。ただ、元気に奄美大島に戻ってきてくれていると信じています!
ギフト
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
⚫︎オンライン活動報告会 ※2025年11月前半の平日で実施予定。詳細は8月中にご連絡します。
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2025年4月〜2026年3月まで掲載します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

3千円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
⚫︎お礼のメール
⚫︎活動報告レポート
⚫︎寄附金控除証明書 ※領収書の日付はREADYFORから寄付金の入金がある2025年3月10日となります。
⚫︎メーリングリストへご招待
⚫︎オンライン活動報告会 ※2025年11月前半の平日で実施予定。詳細は8月中にご連絡します。
⚫︎HPにお名前掲載 ※ご希望者のみ、2025年4月〜2026年3月まで掲載します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日
















