
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
柔道プチ留学、第1期生が旅立ちました。
いま、柔道プチ留学の第2期生の実施のためのクラウドファンディングをさせていただいておりますが、
柔道プチ留学の第1期生、今年の夏に全国に募集して集まった12名が、
12月19日(土)に、海を渡りました!

北は北海道、南は熊本から、小学生から大学生まで。
ハワイ島にて4日間、ハワイ島の柔道家との朝夕の柔道稽古、そして、ご自宅にホームステイさせていただき、一宿一飯の恩義を四日間いただきます。
そしてオアフ島にて1日、オアフ島の柔道家と稽古。
どちらも素敵な歓迎会を企画してくださっています。
コミュニケーションは柔道!
(と英語)。
40年近くハワイと日本の柔道交流を推進されてきた三浦照幸先生が総監督として、ハワイの先生と協力してこの機会を作り、引率してくださります。
そして、実業団で現役選手の中川裕喜先生も引率として同行してくださり、ハワイの柔道家への指導のほか、参加者へのプライベート指導も。
さらに、全行程、旅行会社HIS様の柔道ラブの添乗員がそばにいてくださり、安心です。
事前のオンラインスクールも開講済み。
米国留学の経験のある佐藤凌太先生と大学生インターンが、スカイプのビデオ通話で、英語レッスンを開講。
課題は、英語で自分を表現するムービーを作ること。参加者の素敵なムービーをお見せできないのが残念です。
ほか脳科学からみる柔道のキャリアへの活かし方やロールモデルとしての嘉納治五郎先生を学ぶ講義もあり、課題はレポートの提出。受講した方は、学校と並行しながらの勉強、大変だったと思います。
とにかく、明日海を渡る彼ら彼女らに再会する日は、クリスマスの日。
7日間の冒険の旅から還ってくる彼ら彼女らに会うことがとても楽しみにしてます。

(この写真の5人と大学生インターン1名、計6名が柔道プチ留学第1期生の運営チームです!)
こういった機会を、より多くの子ども・若者に提供したい。
この柔道プチ留学の第2弾、「第2期生」のための費用をいまクラウドファンディングさせていただいております!
どうぞ宜しくお願い致します。
酒井
リターン
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
3000円に加え
■HPにお名前の記載
■「柔道プチ留学」のチラシ
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円
3000円に加え
■HPにお名前の記載
■「柔道プチ留学」のチラシ
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人












