
支援総額
303,000円
目標金額 230,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2021年7月26日
https://readyfor.jp/projects/jugon2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月21日 22:00
いよいよ明日になりました!
2021年の海の日公演に向けたリハーサルと準備の日々が終わろうとしています。今年も精一杯走りぬきました!
みなさまのご支援応援で作り上げられる舞台、作品です!!
心よりお礼を申し上げます。
※
海の絶滅危惧種のジュゴンは沖縄では海の守り神ザンと呼ばれて昔から親しまれています。護岸工事で傷付いたと思われる子のジュゴンの死体が沖に上がり、ジュゴンの母が、沖縄のみなさんが、どれだけつらく悲しい思いをしたのか。。
ジュゴンの命も、美しいちゅらの海も、守りたい!そう強く願います。
まりあ
※本公演は通し狂言になります。前編と後編の間にアイ狂言としまして、講演の上映を20分ほどいたします。終演は15:30頃を予定しております。
※途中でのお手洗い休憩の時間は設けておりませんが、自由にご利用いただいて構いません。
※会場は屋内ですが、空調が整い、換気も良く、席数は1/2以下、ほか感染対策、熱中症対策には注意をいたしております。
※途中でのお手洗い休憩の時間は設けておりませんが、自由にご利用いただいて構いません。
※会場は屋内ですが、空調が整い、換気も良く、席数は1/2以下、ほか感染対策、熱中症対策には注意をいたしております。
※当日は現代語の台本も配布いたします☆
※後日、配信、DVD販売もいたします。
※※※※
リハーサルのひとこま
沖縄の海へ流れ着いた平家の武士たち。
遥か1000年前、幼くして入水自殺した安徳天皇は、時を経て藻場の中の竜宮城にいます☆たどり着いたジュゴンの母を喜んで迎える。
遥か遥か古の世で仲良く遊んでいたジュゴンが身体に傷を負い苦しんでいる、もう会えない。。
悲しみの舞。
から、願いと祈りのラストへ☆
亡霊が出てくる能ならではの哀しみ☆
胸がギュッとなります️。
地謠が救いへと導いていきます。
子のジュゴンを失い、哀しみの中、前を向いて南の大海へ泳ぐジュゴンの母。
虹へ向かって。。
リターン
3,000円

応援ありがとうございます☆
感謝の気持ちをこめて、御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

☆応援ありがとうございます☆
感謝の気持ちをこめて、御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

応援ありがとうございます☆
感謝の気持ちをこめて、御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

☆応援ありがとうございます☆
感謝の気持ちをこめて、御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
くらしサポート ラシック
御代田町
富田林市
静岡市立静岡病院

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 39日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 39日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
2%
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 22日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 15日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
150%
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
遅 麗鳳
金森晴美
米原敬太郎
総合型地域スポーツクラブちょっとヨットビー...
みずとくじら(母さん料理とエンターテインメ...
瀬尾幸夫
マスク折畳み収納ファイル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/26
成立
リサイクルガラスを使ったガラスアート体験イベント復活させたい
19%
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/30

アート表現を活かした写真で、ビジュアルマガジンを創刊したい!
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/28

東京五輪会場の江ノ島でウインドサーフィンアジア選手権を開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12
30年越しの夢を形へ。音楽で繋がる空間を西新井大師に!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/31
日本の技術により開発した海老の養殖用飼料の生産及び販売計画
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/26










