
支援総額
559,500円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
https://readyfor.jp/projects/jugyo_terrace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月02日 18:13
ホームページが完成しました
授業てらすのホームページが完成しました!
東京で中小企業向けにHP制作をしているプロの友人にお願いをして、つくっていだきました。
そして、開始24時間で、268,000円【53%】を達成することができました!!!
皆様のあたたかいお気持ちに、心より感謝を申し上げます。
まだ、達成はできていないので、絶対達成します!
本当に、ありがとうございます!
リターン
3,000円+システム利用料
お礼状
完成したウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料
授業てらす事業資料
●「授業てらす」の事業資料をお送りします(電子メール)
●星野が数か月かけて練り上げたスライド資料で、授業てらすがどのような背景で生まれたのかを知ることができます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
お礼状
完成したウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料
授業てらす事業資料
●「授業てらす」の事業資料をお送りします(電子メール)
●星野が数か月かけて練り上げたスライド資料で、授業てらすがどのような背景で生まれたのかを知ることができます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 Re-Education
一般社団法人農laboファクトリー(代表 奥 修宏)
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
ほにほにほ
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
上原加奈
LODU_蟹谷

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

みんなのガッコウのサポーター募集!農業と食の未来を存続させていく為
継続寄付
- 総計
- 3人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
107%
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
55%
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 5日









