紛争や政情不安…困難に直面する人々に未来を変える学びの力を届けたい
紛争や政情不安…困難に直面する人々に未来を変える学びの力を届けたい

寄付総額

5,181,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
363人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/jvc-2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月08日 18:00

今年はどこに?!リターン・オンラインツアー

こんにちは。クラウドファンディングチームです。いつもあたたかい応援とご支援をありがとうございます。今日は、ご支援の御礼としてご用意している「リターン」について少し紹介したいと思います。

 

昨年に引き続き、1万円以上のご支援のリターンとしてご用意しているものひとつに、JVC事業地の「オンラインツアー」があります。昨年は「ミステリーツアー」と題し、行先は当日のお楽しみとして2つの活動地をご案内したのですが、今年も行先はまだ内緒(お楽しみに)。

 

この記事では、昨年ご案内した2つの地域のうちの1つについての、参加者の方のレポートをお届けします!まずはレポートをどうぞ。

 

-----

 

昨年、クラウドファンディングに参加したご褒美旅行(リターン)で、リアルでは行かれない北朝鮮に行ってきました。

 

(補足:JVCにはコリア事業があります。1995年の洪水被害の緊急支援以来、他団体とともに、北朝鮮の子どもたちへ支援をおこなってきました。その後、2001年に子どもの絵画交流「南北コリアと日本のともだち展 」を開始し、2012年からは平壌の大学生と日本の大学生による「日朝大学生交流」を実施しています)

 

(補足2:というわけで昨年のオンラインツアーの行先のひとつは「北朝鮮」でした!)

 

オンラインツアーは、成田空港の写真からスタート。とある空港で乗り継ぎ、北朝鮮にむかいました。北朝鮮行きの飛行機の機内食の写真を、初めて見ました。画面越しに楽しんでいるうちに、あっという間にピョンヤンに到着。

 

ピョンヤンについたら、まずは市内観光です。普段、見ることのないピョンヤンの日常の風景が新鮮でした。

 

高所恐怖症の私にはハードルが高かったのですが、高くそびえるタワーにも、目の前のパソコンで流れる動画を通じて、エレベーターで上る経験をしました。見下ろす景色には川が流れ、高層マンションやビル、公園らしき緑も見えました。首都といっても、ゆったりとした穏やかな風景が広がっていました。

 

その後、レストランでのお食事や、地下鉄の様子など、映像にだんだんと引き込まれ、本当に行ったような気持ちになってきました。

 

バスに駆け込み乗車をする人々@ピョンヤン

 

ツアーの最後は、JVCがおこなっている「日朝大学生交流」(日本の大学生とピョンヤンの大学の日本語学科の学生の交流事業)に参加した学生さんへのインタビュー映像を見ました。素直で明るい、普通の若者たちでした。

 

ピョンヤンで日本語を学び、日本の学生と交流することで、彼らが国の中心となるころには、体制の壁を越えてもっとお互いの理解が進むことを期待したいです。

 

寄付というのは、見返りを求めるものではなく、活動には直接参加できないけれど自分にできるかたちで、共感する団体や人に思いを託すものだと思います。

 

JVCの活動は、現地報告会などを通じて現地の人たちの顔が見えます。ともに喜んだり、あるいは怒りを感じたりしながら、参加を続けています。

 

成瀬悦子(WE21ジャパン・旭)

 

-----

 

成瀬さん、ツアー参加のレポートのご協力、ありがとうございました! (成瀬さんは横浜で“WEショップ・旭”というリサイクルショップを運営され、収益を国際協力、人材育成や女性の生活向上のための支援活動に寄付されており、JVCも長年支えられています)

 

ショップ内のディスプレイ。たくさんの支援先!

 

素敵なお店なのでお近くの方はぜひ

 

それにしても、ピョンヤンでバスに駆け込み乗車をしようとしている風景など、初めて目にする方も多かったのではないでしょうか(どこの国にもギリギリ族っているんだなあと、親近感がわいたのは私だけでしょうか)。

 

他にも動画や写真などを駆使して、現地の様子が少しでも伝わるよう、工夫されたツアーだったように思います。去年はこのほかにもう1か所、JVCの活動地をご案内しましたが、そちらは今回、ミステリーのままにしておこうと思います。

 

今年のオンラインツアーも行先は当日まで非公開ですが、JVCの活動地のどこかを、皆さんとじっくりめぐる時間になる予定です。 なかなか行く機会の少ない地域の日常を垣間見ることで、新たな発見や学びを得る機会になればと思います。

 

そのほか各種リターンも楽しみにお待ちくださいね。

引き続き、クラウドファンディングの拡散・ご支援、どうぞよろしくお願いいたします!

>>ご支援はこちらから

ギフト

4,200+システム利用料


42周年応援!【4200円】コース

42周年応援!【4200円】コース

●サンクスメールをお送りします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


行先はお楽しみ♪オンラインツアー付き【1万円】応援コース

行先はお楽しみ♪オンラインツアー付き【1万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインツアーにご招待します

※オンラインツアーについては2023年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

4,200+システム利用料


42周年応援!【4200円】コース

42周年応援!【4200円】コース

●サンクスメールをお送りします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


行先はお楽しみ♪オンラインツアー付き【1万円】応援コース

行先はお楽しみ♪オンラインツアー付き【1万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインツアーにご招待します

※オンラインツアーについては2023年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る