このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【リリース情報】親とはぐれたカルガモのヒナ、無事川へ!
皆さんこんにちは!
いきなりですが、今回は嬉しいご報告が!
8月5日に保護されてきたカルガモのヒナを、先日無事にリリースすることができました!
【保護情報はこちらをお読みください↓】
https://ameblo.jp/jwc-web/entry-12815940575.htm
センターに来た初日は、なかなか餌を食べてくれず、かなり落ち着かない様子でした。親とはぐれたこの子にとって、1人ぼっちで知らない場所にいる恐怖やストレスは計り知れなかったと思います。
そして、ちょうどこの時、台風が続いていてお天気も不安定だったため、容体の急変が心配されましたが、どうにか頑張ってくれて少しずつ餌も食べるようになりました。
そこからは徐々に体重も増え、だんだんと大人の羽へと生え変わっていきました!
【8月16日撮影】

【8月25日撮影】

8月の末あたりから本格的にミミズや川エビなどの生餌を与えて、野生復帰するためへの練習を始めました。
9月に入ってからは、風切り羽が伸びてきて、羽もほとんど大人の羽へと生え変わり、ヒナ特有の『ピヨピヨ』という鳴き声から大人の『グワッグワッ』という声になりました!

翼が伸び切って羽ばたき出した頃、飛行の練習をするために屋外バードケージへと移動させました。

そして、数日間の飛行トレーニングを経て、ついにリリースをする時が訪れました。
カルガモが多く生息する川でゆっくりとケースを開けると、勢いよく羽ばたきました!

その後は、優雅に川を泳ぎ、少し経つと陸へ上がり、水を飲む姿も確認できました!


保護当初のちいさな体からは想像もつかないほど立派に成長してくれて、元気に自然の中へと帰る姿を見ることができて本当に良かったです!
これからは新しい家族と一緒に元気に暮らしてくれることを祈ります!
【番外編】
以前、カルガモの親子についてお電話でご相談があった方から嬉しい贈り物をいただきました!
なんと、その時の体験が地域の広報誌に取り上げられたそうです!

JWCのことも書いてくださり、丁寧にお礼のお手紙までいただきました!
この広報誌を読んだ方々からも、『感動しました』などのお言葉があったようで、このような形で多くの方に野生動物との正しい関わり方を知っていただくことができ、とても良い事例となったのではないかと思います。
春先は各地でカルガモのヒナを含む多くの野鳥のヒナが発見され、誤って保護されてきてしまいます。
雛鳥と出会った時、皆さんがこのブログや広報誌の記事を思い出していただけたら幸いです。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。
《ハロウィンまでに150人目標!🎃》
月々500円からのご支援はこちらから!
コース
1,000円 / 月

RFサポーター 月々1,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
2,000円 / 月

RFサポーター 月々2,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
5,000円 / 月

RFサポーター 月々5,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
10,000円 / 月

RFサポーター 月々10,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
50,000円 / 月

RFサポーター 月々50,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。
100,000円 / 月

RFサポーター 月々100,000円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。
【Wildlife Fine Art】
国内外で活躍するアーティストからJWCへ寄贈されたワイルドライフファインアートを、画集としてまとめました。
vol.1~3を郵送でお送り致します。
【WILDLIFE VIEW バックナンバーセット】
世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌、過去発行分9冊セットをお送りします。
※現在は無期限休刊中です。
【佐草一優 著書 3冊セット】
JWC先代代表である故 佐草一優が執筆した作品の中でも、厳選した3作品をお送りします。
500円 / 月

RFサポーター 月々500円寄付
【JWC通信】
毎月1回発行。保護動物の情報やJWCの活動の様子をご報告します。その他、各種イベントのチラシなどもお送りします。
【保護動物の画像】
さとやま保護センターへ保護されてくる動物たちの画像を、毎月2枚メールでお送りします。
【JWC LINEオープンチャットご招待】
『JWC LINEオープンチャット』の招待URLをメールでお送りします。
ブログの更新やイベントのお知らせ、野生動物の保護情報など、いち早く情報をお届けします。
※参加は自由です。

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 200人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 525人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 26日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日










