傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 2枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 3枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 4枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 5枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 6枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 7枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 2枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 3枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 4枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 5枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 6枚目
傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ 7枚目

支援総額

8,808,000

目標金額 5,500,000円

支援者
571人
募集終了日
2023年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/jwc2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月05日 13:47

祝 目標額達成! そして、ネクストゴールへの挑戦開始!!

皆さんこんにちは!

JWCの佐草です!

 

もう既にご存知の方も多いかもしれませんが、昨日20時頃、ついにクラウドファンディングが第一目標達成となりました!!

実は、未だに少しフワフワしていて実感が沸かないのですが、本当に、本当に嬉しいです。

 

ありきたりな言葉でしか感謝をお伝えできないことがとても歯がゆいのですが、ここまで来ることができたのは、応援してくださった皆様のご支援あってこそです。

 

JWCスタッフやのづた動物病院のスタッフ、そして動物たちの期待と責任を背負って挑戦したこのクラウドファンディングでしたが、序盤でコロナになってしまい、大事な時期を棒に振って絶望し、このままで達成できるのかと、胃も頭も痛めながら、「あとできることは何だ……」とずっと考えて過ごしてきました。

だからこそ、応援コメントやSNSでいただいた、たくさんの『ありがとうございます』『頑張ってください』『応援しています』のお言葉に、何度も、何度も励まされました。

 

本当は、お一人お一人に御礼をお伝えしたいところですが、この場をお借りし、スタッフ一同を代表しまして、心より御礼申し上げます。

 

そして、これからはネクストゴールである700万円への挑戦となります!!

 

第一目標では、老朽化したウッドデッキの改修拡張工事と隔離室の設置工事の費用を募ることを目的としておりましたが、第二目標では『ウッドデッキの転落防止の補強工事』『隔離室の冷暖房完備』『ポータブルレントゲンの購入』を目指しております。

 

 

 

ウッドデッキの転落防止の補強工事

ウッドデッキの工事では、もちろん転落防止は既に考えて設計をしていただいておりますが、より安全な作りにするには、もう少し費用がかかる、というお話でした。

現在の設計でも安全面は考慮しておりますが、より安全に、より長くウッドデッキの運動場を使用するためには、この第二目標の金額まで達成させる必要があります。

 

 

隔離室の冷暖房完備

隔離室は、容態が悪い子の看護で使用するため、ほんの少しの温度が生死を分けます。

現在使用している隔離室でも、常に温度・湿度を遠隔で確認できるようにしていますが、衰弱している子にはそれだけ温度には気を使っています。

 

 

ポータブルレントゲンの購入

保護されている子の中で、骨折や少し容態が変化した子に関しては、経過を見るためにレントゲンを撮ることがあります。

しかし、レントゲンを撮る為には提携動物病院であるのづた動物病院まで車で移送する必要があり、その移動の時間はどうしてもかなりのストレスをかけてしまうため、帰ってくると食欲が落ちてしまう子もいたりと、以前から気がかりではありました。

そこで、このポータブルレントゲンを購入することができれば、獣医師の往診時にレントゲンを撮ることも可能となり、余計なストレスをかけずに済むようになります。

また、レントゲンを撮りながらオペを進めることも可能となるため、骨折などの整復手術もより確実なものになると考えております。

※ポータブルレントゲンはJWCからのづた動物病院への寄贈という形を取らせていただきます。

 

どれも、保護動物たちの安全と快適な治療のために必要な費用です。

 

第一目標が達成したばかりで、このようにまたお願いしてしまうのは、誠に恐縮ではございますが、今日も治療を頑張ってくれている子達のために、未来で助けを求める子達のために、私たちは引き続き皆様のお力を必要としています。

 

そもそも達成できるのか……と不安も抱えていた中で、こんなにも早く達成できるとは思わず、昨日は達成のあと、実はREADYFORの担当の方と大慌てでネクストゴールのページ準備もしていました(笑)

 

 

こんなにたくさんの方が応援してくださる環境、本当に恵まれているなと思います。

少し話は変わりますが、先代代表である父 佐草一優は島根県松江市佐草町にある八重垣神社という『縁結び』の神社の家系でして、昔から『ご縁』という言葉を大事にしていました。

 

生前に父がコツコツと築いた“ご縁”。

母が切れぬように必死に守ってきた“ご縁”。

そして、今のスタッフと共に私たちが新しく繋いだ“ご縁”。

そういった様々なご縁が、今に続いているように思います。

 

皆様と出会うことのできたご縁に心から感謝し、いつか『すべての命に優しい未来を』築けるよう、これからも頑張って参ります。

 

まずは、最終日の7月28日(金)まで、ぜひお付き合いいただけますと幸いです!!

 

頑張るぞ!! おーー!!

 

 

《クラウドファンディング概要 ネクストゴール挑戦中!》

【傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ】
第二目標金額:700万円
支援募集期間:7月28日(金)23時

ご支援はこちらから!

応援ハッシュタグは『#JWCクラファン』で!!

 

※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。

一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。

リターン

3,000+システム利用料


A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
301
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ウッドデッキ建設後の動画
※YouTube限定公開。DMにて限定URLを送付します

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
180
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

A:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
301
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

B:【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・ウッドデッキ建設後の動画
※YouTube限定公開。DMにて限定URLを送付します

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

申込数
180
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る