
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2022年1月16日
象牙の国内市場閉鎖を求める世界、閉鎖しない日本
地球上には、3種のゾウが存在します。サバンナゾウ、マルミミゾウ、アジアゾウです。
この全ての種が絶滅危惧種としてIUCNのレッドリストに掲載されています。
また、全ての種がワシントン条約の附属書Ⅰ(サバンナゾウの一部個体群は附属書Ⅱ)に登録され、規制されています。
これらの種の絶滅に追いやる大きな要因は「象牙」です。
日本でも歴史的に、ハンコなどの装飾品や娯楽品に用いられてきましたが、現在は国内の需要自体限りなく少なくなっています。
(詳しくはこちら)

他の国でもこの需要減少は同様で、さらなる象牙の需要削減のために多くの国が国内市場を閉鎖しています。
象牙の需要が高く象牙輸入大国であった中国政府も、国際的な足並みに揃え、2018年に国内市場閉鎖をし、現在は象牙取引は違法となっています。
一方で日本の国内市場はというと、未だ閉鎖には至っていません。
東京オリンピックによる海外から日本へ入国する旅行者の象牙購入を防ぐため、各国や国際NGOは東京都に対応を求めましたが、結果「海外持ち出し禁止の周知」のみ。
日本の象牙の国内市場閉鎖による世界的な象牙需要の削減に協力することが、世界から求められています。
今回のプロジェクトでは、象牙に対する「無意識な欲求」の把握を含む、絶滅危惧種に対する「無意識の欲求」を探っていきます。
これにより、今は需要がなくとも、今後需要が生まれそうな潜在的な絶滅危惧種需要も予測が可能となります。
ご支援をお願いいたします!!
リターン
3,000円
3000円 全力応援コース
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識を知るテスト」を体験
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
ステッカー・しおり応援コース 3,000円
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識の欲求を知るテスト」を体験
●掲載動物のうちお好きな動物ステッカー2枚、
又は掲載動物のうちお好きな動物グループのしおり1枚
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
3000円 全力応援コース
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識を知るテスト」を体験
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
ステッカー・しおり応援コース 3,000円
●動物写真付感謝状のメール送付
●オンラインシンポジウム・オンラインイベントのご案内
●「無意識の欲求を知るテスト」を体験
●掲載動物のうちお好きな動物ステッカー2枚、
又は掲載動物のうちお好きな動物グループのしおり1枚
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,676,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 70日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,074,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 84日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,151,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 21日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人










