
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 199人
- 募集終了日
- 2020年5月22日
K-DiPS(けーでぃっぷす)の呼称と八咫烏のなりたちについて...
みなさまのご支援で目標金額の25%を達成しました。ありがとうございました。
今月中に40%を達成することが、目標の200万円を達成するための目安になるのだそうです。ちょっと厳しい気もしますが、頑張りますのでシェアやご支援をよろしくお願いします。
さて、今日はK-DiPSの呼称と、シンボルマークである「八咫烏」のなりたちについてご紹介します。
もちろん開発当初からK-DiPSと呼称していたわけではありません。
紙媒体で、当事者と専門職が一緒に話し合いながら備えをチェックできるシートを作ろうと考えて国内外の文献を調べまくっていたときは「災害チェックシート」「備えチェックシート」とかと呼んでいました。
ある日、このシートを国内の学会誌で紹介しようとうことになり、論文にまとめたときに、博士後期課程でご指導いただいき、今でも大変お世話になっている恩師の塚崎教授(金沢大学医薬保健研究域保健学系)が、突然こうおっしゃったのです。
「中井さん、シートに名前を付けなさい」
「ええええ〜」ってなりまして。
「備えチェックシートじゃダメでしょう〜か」
ってちょっと食い下がったのですが、「中井式とか〜」っておっしゃるので、このままでは自分の名前のついた仰々しい呼び方になると思って必死で考えました。
しかし、投稿まで時間がなく、当然僕の頭でハイカラな名前が浮かぶはずもなく。。。
考えられなくなると、さらに何も浮かばず・・・
この研究は、高知の当事者さまや専門職の皆様にお世話になってここまでこられたし、金沢医科大学にご支援いただいたことで、ぐーーーと前に進んだので「高知」「金沢」を入れて、「金沢高知式災害備えチェックシート」と名付けました。「そのまんまやん!」って感じですが以下がそのときの論文です。
注:異なったリンクを貼り付けていたことに気づき修正しました。
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.7008200455?searched=1
山中伸弥先生ごめんなさい
しばらくは、この長い名前で呼称していたのですが、当然「長い」ってことになり、アイパブリッシング株式会社と共同研究に取り組むようになってしばらくして、Kanazawa and Kochi Disaster Preparedness Systemmの頭文字をとってK-DiPS(けーでぃっぷす)と呼称することにしました。
よくご覧になってください、「i」が小文字で「iPS」が含まれています。
iPS細胞の山中伸弥先生が、テレビの番組で「研究は人の役に立つための手段であって目的ではない!」とおっしゃっていたことに勝手に共感し感動しまして(当然なのですが)、先生の書籍やYouTubeの講演を聴いているうちに、これまた勝手に山中先生を身近に感じ、「僕も研究という手段でK-DiPSを開発して人の役にたちたい!」と強く思うようになりまして(かなり単純)、たまたまスペルに含まれていたので、何の許可もなく山中先生の大研究の志しを含めました(友人や研究者仲間からは「おまえはアホか」と言われていますが)。
なんで八咫烏か?
前置きが長くなりましたが、なんで八咫烏か?です。
八咫烏は「人々を導く」という意味があるのだそうです。
当時、本学の研究推進課長(現医学部庶務課副部長)で、K-DiPS開発メンバーであった(今も応援してくださっており非公式メンバー)武部課長のアイデアで、未だ発展途上にある災害時要支援者の災害への備え対策を、K-DiPSで導いていけるように!という願いを込めて「八咫烏」に決定しました。
検討するあたり、
例えばこんなかっこいいタイプとか、↓

こんなのとか↓

その他にも色々な案がありましたが、子どもたちに届くのを夢見て、そのときに簡単に一筆で書けるものにしたくて、現行のマークに決定しました(まつげ付けると女の子になります)。
COVID-19で大変な状況ですが、こんなときだからこそ、引き続き応援をよろしくお願いします。

リターン
5,000円

K-DiPSサポーターシンプルコース
・感謝のメールをお送りします。
・K-DiPSサポーターとして、最新情報をメールでお送りします。
・アプリの「K-DiPSについて」にお名前を掲載します(希望者のみ)。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

K-DiPSサポーターベーシックコース
・感謝のメールをお送りします。
・K-DiPSサポーターとして、最新情報をメールでお送りします。
・アプリの「K-DiPSについて」にお名前を掲載します(希望者のみ)。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

K-DiPSサポーターシンプルコース
・感謝のメールをお送りします。
・K-DiPSサポーターとして、最新情報をメールでお送りします。
・アプリの「K-DiPSについて」にお名前を掲載します(希望者のみ)。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

K-DiPSサポーターベーシックコース
・感謝のメールをお送りします。
・K-DiPSサポーターとして、最新情報をメールでお送りします。
・アプリの「K-DiPSについて」にお名前を掲載します(希望者のみ)。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

未来ある子どもたちへのご支援を共に!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 4日
離島で生きていけない猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/1

フィリピンのフェアトレード商品を広め、持続可能な社会に貢献したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/13
創業1985年から愛されて来た味をキッチンカー導入で沢山の方々に!
- 支援総額
- 917,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/21

【ITから犬猫殺処分0へ】動物専用の配信サイト・SNSからゼロへ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
殺処分の現状がわかる、小さな子供向けの絵本を制作したい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/2

姫路でつなぐ命のバトン|地域連携の要となる救急車更新へ
- 支援総額
- 12,912,115円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 12/20












